【登録不要】マンション査定シミュレーションのおすすめサイト5選|注意点や比較検証結果も紹介

本ページはプロモーション(広告)が含まれています

マンション査定シミュレーションとは、過去の取引事例をもとにAI(人工知能)が不動産の査定額をインターネット上で算出する方法です。

不動産会社に査定を依頼しないので、おおよその査定額を知れます。

また、査定結果がすぐに分かるため、資金計画を立てている時におおよその価格を調べたいときにも便利です。

マンション名、専有面積、間取り、階数、方角などの情報を入力するだけで、結果は即時に分かります。

登録不要でマンション査定シミュレーションができるサイトには、次のようなものがあります。

登録不要でマンション査定シミュレーションができる5つのサイト
サイト名おすすめ度
プライスマップAI簡易査定★★★★★
簡単10秒!匿名で不動産査定★★★★☆
中古マンション査定シミュレーター★★★☆☆
マンション査定シミュレーション★★☆☆☆
不動産査定シミュレーション★☆☆☆☆

マンション査定をAIが行う査定シミュレーションでは、マンション売却のおおよその査定額の目安を知れますが、あくまで目安です。

信ぴょう性の低い結果が出ることもあるので、鵜呑みにしないように気を付けなければなりません。

マンションを売却したいなら「イエシル」がおすすめ
イエシル

イエシルは、マンションに特化したサイトで、保有する約9,000万件の物件データに基づいてAI査定・シミュレーション査定ができます。

さらに、専属アドバイザー付きの無料一括査定も可能で、不動産会社に所属しないプロが中立な立場で査定をしてくれます。

一都三県(東京/神奈川/千葉/埼玉)のマンションを売却したい方におすすめです。

マンション売却で後悔しないためには不動産一括査定がおすすめ

マンション査定に使うマニュアルや査定の参考にする販売実績が一括査定業者によって異なるため、査定価格には差が出ます。

1社だけにしか査定依頼をしないと、相場に適した査定価格かどうかわかりません。

複数のマンション一括査定サイトに依頼することで、あなたにとって最適な価格や条件で売却できる不動産会社を選べます。

おすすめのマンション査定サイト
イエシル
イエシル
【対象エリア】一都三県
マンションに特化したAI・シミュレーション査定サイト
・マンション名だけで参考売却相場がわかる
・専属アドバイザーが不動産一括査定もしてくれる
イエシルで査定する
マンションナビ
マンションナビ
【対象エリア】全国
・マンション専門でマンション売却に強い不動産会社がそろっている
賃料査定もできるので売るか貸すか迷っている人にもおすすめ
マンションナビで査定する
東急リバブル
東急リバブル
【対象エリア】全国
・売却後の補修費用を最長2年間、最大500万円まで補償
・不動産/税務の疑問を専門家に相談可能
・オンラインで相談できるので、遠方に住んでいる方にもおすすめ

東急リバブルで査定する
ライフスホームズ
LIFULL
HOME’s
【対象エリア】全国
・依頼できる不動産会社が多い
・不動産会社の情報を比較しやすい
・連絡方法の希望が出せる
・匿名査定ができる
ライフルホームズで査定
ホームホーユー
HOME4U
【対象エリア】全国
・厳選された約2,300社の企業と提携している
・業界最長の運営実績がある
HOME4Uで査定する
おうちクラベル
おうちクラベル
【対象エリア】全国
・提携不動会社一覧が確認できる
・査定依頼直後にAI査定が受けられる
おうちクラベルで査定する
すまいValue
すまいValue
【対象エリア】全国
不動産大手6社三菱地所の住まいリレー・三井のリハウス・小田急不動産・住友不動産販売・野村の仲介+・東急リバブルの直営サイト
・売却までのスピードが早い
・売却成約率約8割の実績がある

すまいValueで査定する
ウルハウス
ウルハウス
【対象エリア】東京23区
・中古マンションのプロによる適正な市場価格の提案をしてくれる
・連絡はストレスフリーにやり取りができる
・自分のタイミングで売却できる
ウルハウスで査定する
イエリーチ
イエリーチ
【対象エリア】全国
投資用不動産流通プラットフォーム
・無料で何度でも査定依頼ができる
・物件一覧機能や収支シミュレーションで所有物件を一括管理できる
イエリーチで査定する

上記の中からあなたのニーズに合う不動産一括査定サイトを選んでチェックしてみましょう。

不動産一括査定サイトの評判などもぜひ参考にしてください。

この記事では、おすすめのマンション査定シミュレーションサイトだけではなく、使用上の注意点と解決策などについても詳しく解説していきます。

不動産一括査定サイトのメリットとデメリットについて知りたい方は宅地建物取引士・一級建築施工管理技士が解説している以下の動画も参考にしてください。
【不動産売却】一括査定サイトの怖い実情を暴露!

査定シミュレーションサイトを使ってみたいけれど悩んでいる、どのサイトを使えばいいのか分からない方は、ぜひ最後まで読んでいってください。

マンション査定13の注意点!査定前・当日・査定後別に詳しく解説

マンション査定だけOK!【全6選・調査済】おすすめの査定サイト

目次

【登録不要】マンション査定シミュレーションができるサイト5つ

登録や個人情報の入力なしで、マンション査定のシミュレーションができるサイトを紹介します。

こちらで紹介するのは、以下5つのサイトです。

登録不要でマンション査定シミュレーションができる5つのサイト
サイト名おすすめ度
プライスマップAI簡易査定★★★★★
簡単10秒!匿名で不動産査定★★★★☆
中古マンション査定シミュレーター★★★☆☆
マンション査定シミュレーション★★☆☆☆
不動産査定シミュレーション★☆☆☆☆

実際にシミュレーションを試してみたうえで、おすすめしたいかどうかを、星の数で示しています。

ここからは5つのサイトについて、おすすめしたい順に、1つずつ紹介していきます。

LIFULL HOME’S「プライスマップAI簡易査定」

出典:プライスマップAI簡易査定

登録せずに使える査定シミュレーションサイトの中で、一番おすすめしたいのが、LIFULL HOME’Sの「プライスマップAI簡易査定」です。

LIFULL HOME’S「プライスマップAI簡易査定」
総合評価
( 5 )

おすすめ度を★5にした理由は、査定の精度が高く、物件をマップ上で確認できる点が便利だからです。

プライスマップの良い点と良くない点は、以下にまとめています。

GOOD POINT

  • 620万戸ものマンションの参考価格が確認できる
  • 物件の条件が入力でき、精度の高いAI査定が可能
  • 物件がマップ上で確認でき、物件があるエリア全体の相場もつかめる
  • 登録不要の査定シミュレーションの中では、比較的精度が高い

BAD POINT

  • 査定できない物件がある(LIFULL HOME’Sに掲載されたことのない物件)
  • マップを使った操作が、少し煩雑に感じられる可能性がある
  • 査定額に数百~数千万ほどの幅が出る

プライスマップは、特定のマンションの査定ができるだけでなく、マップ上で物件の確認ができます。

機能性が高い分、操作に手間取る方も、いるかもしれません。

プライスマップでは、キーワード検索とエリア検索が可能です。

出典:プライスマップAI簡易査定

例えばキーワード欄に「渋谷区千駄木」と入力すると、以下のようなマップが表示されます。

オレンジの丸い点、一つひとつがマンション物件を示しています。

出典:プライスマップAI簡易査定

一番上に表示された物件をクリックすると、以下のように特定のマンションのページが立ち上がります。

築年数や階数、専有面積や間取りを入力すると、AIによる、さらにくわしい算出価格が表示されます。

出典:プライスマップAI簡易査定

SUMiTAS(スミタス)「簡単10秒!匿名で不動産査定」

出典:簡単10秒!匿名で不動産査定(マンション/一戸建て/土地)

次におすすめしたいのが、SUMiTAS(スミタス)の「簡単10秒!匿名で不動産査定」です。

SUMiTAS(スミタス)
総合評価
( 4 )

おすすめ度を★4にした理由は、比較的精度が高いことに加え、誰にでもすぐに使えるシンプルな操作感に魅力を感じたからです。

マンション名なしで、エリアから査定ができるのも便利です。

スミタスの査定シミュレーションの良い点と良くない点を、以下にまとめています。

GOOD POINT

  • シンプルな操作感で、簡単に査定できる
  • 物件の条件が入力でき、精度の高い査定が可能
  • マンション名なしでも、物件所在地から査定ができる
  • 登録不要の査定シミュレーションの中では、比較的精度が高め

BAD POINT

  • 物件によって、査定額に数百~数千万円ほどのバラツキが出ることがある

スミタスの査定はごくシンプルに使えます。

マンション名か、物件所在地、どちらから査定するかを選び、専有面積や地年数、方位、階数といった条件を入れるだけで、すぐに想定価格が算出されます。

出典:簡単10秒!匿名で不動産査定(マンション/一戸建て/土地)

マンションナビ「中古マンション査定シミュレーター」

出典:中古マンション査定シミュレーター(売却相場自動計算システム)

次にマンションナビの「中古マンション査定シミュレーター」を紹介します。

マンションナビ「中古マンション査定シミュレーター」
総合評価
( 3 )

おすすめ度を★3にしたのは、査定精度は可も不可もないものの、マンション売却に関するデータが有益だったためです。

マンションナビの査定シミュレーションの良い点と良くない点は、以下にまとめた通りです。

GOOD POINT

  • 全国14万棟のマンションデータから査定
  • 登録不要の査定シミュレーションの中では、可も不可もない精度
  • 査定額の幅は、比較的狭い
  • マンション売却に関するデータが、併せて確認できる

BAD POINT

  • 物件の条件を入れるためには、会員登録が必要
  • 物件によって、査定額に数百~数千万円ほどのバラツキが出る

マンションナビの査定シミュレーションでは、マンション名から査定をします。

エリアからも検索できる仕様ですが、最終的には特定のマンション名を指定しなければなりません。

出典:中古マンション査定シミュレーター(売却相場自動計算システム)

マンション名を入れると、以下のような検索結果が表示されます。

右側の「相場を見る」ボタンをクリックすると、査定価格の相場が確認できます。

出典:中古マンション査定シミュレーター(売却相場自動計算システム)

「相場を見る」画面は、以下のように表示されます。

上部に条件変更のできる欄がありますが、会員登録をしなければ、変更できません。

出典:中古マンション査定シミュレーター(売却相場自動計算システム)

価格相場の画面では、以下のような「マンションの成約期間」など、売却に関するデータが併せて表示されます。

他にも「販売時期」や「売買価格推移」、「売却益」が分かり、便利です。

出典:中古マンション査定シミュレーター(売却相場自動計算システム)

イエウール「マンション査定シミュレーション」

出典:マンション査定シミュレーション

次に紹介するのは、イエウールの「マンション査定シミュレーション」です。

イエウール「マンション査定シミュレーション」
総合評価
( 2 )

おすすめ度を★2にしたのは、簡単に使えるものの、精度が低めだったからです。

イエウールの査定シミュレーションの良い点と良くない点は、以下の通りです。

GOOD POINT

  • シンプルな操作感で、簡単に査定できる
  • 物件の条件が入力できる

BAD POINT

  • 査定額に数百~数千万円ほどの幅が出る
  • 物件によって、査定額に数百~数千万円ほどのバラツキがある

イエウールの査定シミュレーションは、ごくシンプルな仕組みです。

マンション名と専有面積、間取り、階数、方角を入力するだけで、想定売却価格がチェックできます。

出典:マンション査定シミュレーション

すまいステップ「不動産査定シミュレーション」

出典:不動産査定シミュレーション【家・マンション・土地を匿名査定】

最後に紹介するのは、すまいステップの「不動産査定シミュレーション」です。

すまいステップ「不動産査定シミュレーション」
総合評価
( 1 )

おすすめ度を★1にしたのは、査定できる物件数が少ないからです。

すまいステップの査定シミュレーションの良い点と良くない点は、以下の通りです。

GOOD POINT

  • シンプルな操作感で、簡単に査定できる
  • 物件の条件が入力できる

BAD POINT

  • 査定できる物件が少ない
  • 査定額の信ぴょう性が低い(実際の相場とズレがある)

すまいステップの査定シミュレーションは、ごくシンプルな仕組みです。マンション名と専有面積、間取り、階数、方角を入力すると、想定売却価格が表示されます。

出典:不動産査定シミュレーション【家・マンション・土地を匿名査定】

ただし、ここまで4つ紹介してきたサイトでは、どれも共通したエリアと物件で検証を行っていましたが、すまいステップの査定シミュレーションでは、当該物件が査定対象となっていませんでした。

このように、査定できる物件数が他よりも大幅に少ないところが、大きなデメリットです。

また、査定額も実際の相場と大きなズレがあり、信ぴょう性が低いため、あまりおすすめできない結果となりました。

【要登録】マンション査定シミュレーションができるサイト・アプリ3つ

ここでは、会員登録が必要となる、マンション査定のシミュレーションサイトや不動産査定アプリを紹介します

こちらで紹介するのは、以下3つのサイトとアプリです。

登録してからマンション査定シミュレーションを行う3つのサイトやアプリ
サイト名サイトへのリンクおすすめ度
HowMa ハウマ★★★☆☆
10秒でDo★★☆☆☆
マンション自動AI査定★☆☆☆☆

実際にシミュレーションを試してみたうえで、おすすめしたいかどうかを、星の数で示しています。

ここからは5つのサイトについて、おすすめしたい順に、1つずつ紹介していきます。

コラビット「HowMa(ハウマ)」

出典:HowMa

初めに紹介するのは、登録して使う査定シミュレーションサイト、「HowMa(ハウマ)」です。

コラビット「HowMa(ハウマ)」
総合評価
( 3 )

おすすめ度を★3にしたのは、物件のカバー率が高いことに加え、精度も比較的高めだったからです。

HowMaの査定シミュレーションの良い点と良くない点は、以下にまとめています。

GOOD POINT

  • 国内全世帯の95%に対応、ほぼ全てのマンションの査定が可能
  • 物件の条件が入力でき、レベルの高いAI査定が可能
  • 比較的精度が高い

BAD POINT

  • メールアドレスの登録が必要
  • 物件によって、査定額に数百万円ほどのバラツキが出る

HowMaの査定シミュレーションでは、まずマンション名や部屋番号、専有面積、間取り、所在階、現在の状況などの情報を入力します。

出典:HowMa

その後、査定結果を見るためには、メールアドレスか、Facebook、Googleの登録が必要です。

出典:HowMa

登録すると、以下のようなマイページが作成され、スピード査定の結果を確認できます。

出典:HowMa

HouseDo.com「10秒でDo」(アプリ)

出典:10秒で不動産査定!「10秒でDo」無料アプリのご紹介

次に紹介するのは、HouseDo.comの査定シミュレーションアプリ、「10秒でDo」です。

10秒でDoはアプリなので、基本的には利用するにはダウンロードが必要です。

ただし、アプリの紹介ページにあるWEB版を使うと、お試し査定ができます。

出典:10秒で不動産査定!「10秒でDo」無料アプリのご紹介

そこで今回は、WEB版を使って、査定シミュレーションの検証を行いました。

HouseDo.com「10秒でDo」(アプリ)
総合評価
( 2 )

おすすめ度を★2にしたのは、個人情報の登録が必要なうえに、精度もさほど高くなかったからです。

10秒でDoの査定シミュレーションの良い点と良くない点は、以下にまとめる通りです。

GOOD POINT

  • 物件の詳細条件を入力したうえで、AI査定が可能
  • 精度は可も不可もないレベル感
  • 仲介価格と買い取り価格、両方の査定額が確認できる

BAD POINT

  • 氏名、電話番号、メールアドレスの登録が必要(※営業電話やメールがくる可能性あり)
  • 全体として、やや高めの査定額が出る
  • 物件によって、査定額に数百万円ほどのバラツキがある

10秒でDoの査定シミュレーションでは、まず物件の所在地やマンション名、専有面積、築年数、構造などの物件情報を入力します。

出典:10秒で不動産査定!「10秒でDo」無料アプリのご紹介

次に任意で、間取りや回数、方位などを入力します。

出典:10秒で不動産査定!「10秒でDo」無料アプリのご紹介

続いて氏名、電話番号、メールアドレス、年代を入力しなければなりません。住所は任意です。

出典:10秒で不動産査定!「10秒でDo」無料アプリのご紹介

これらの情報を入力した結果、以下の査定結果が表示されます。

同時に登録したメールアドレスにもメールが入ります。

メールには、「近隣の店舗から電話をする場合がある」との記載がありました。

出典:10秒で不動産査定!「10秒でDo」無料アプリのご紹介

大京穴吹不動産「マンション自動AI査定」

出典:マンション自動AI査定

次に紹介するのは、大京穴吹不動産の査定シミュレーションサイト、「マンション自動AI査定」です。

大京穴吹不動産「マンション自動AI査定」
総合評価
( 1 )

おすすめ度を★1にしたのは、個人情報の登録が必要なうえ、査定の精度が低めだったからです。

マンション自動AI査定の良い点と良くない点は、以下にまとめた通りです。

GOOD POINT

  • 物件の条件が詳細に入力できる

BAD POINT

  • 氏名、メールアドレスの登録が必要
  • 全体として、低めの査定額が出る
  • 物件によって、査定額に数百万円ほどのバラツキがある

マンション自動AI査定では、まずマンションの住所、マンション名や部屋番号、専有面積、最寄り駅などの情報を入力します。

出典:マンション自動AI査定

次にご自身の名前とメールアドレスを入力します。

出典:マンション自動AI査定

その後ページを移り、選択式の30項目の質問に答えます

以下に載せているのは、各項目の最初に挙げられている、3つの質問です。

出典:マンション自動AI査定
出典:マンション自動AI査定

全ての質問に答えると、メールで査定シミュレーション結果のURLが届きます。

出典:マンション自動AI査定

査定結果が期待外れだったあなたへ!シミュレーション使用時の注意点と解決策3つ

マンション査定シミュレーションを使うときに注意すべきポイントと、その解決策を3つ紹介します。

査定シミュレーションの結果が、期待外れだったのであれば、ぜひご一読ください。

シミュレーションの使い方を変えることで、結果が大きく変わることもあります。

目当ての物件が査定できない場合にはカバー率の高いサイトを使おう

査定シミュレーションサイトによって、特定の地域やマンションの査定ができない場合には、カバー率の高いサイトを使いましょう。

シミュレーションで特定の地域やマンションの査定ができないのは、各サイトが採用している査定システムや、ビッグデータによって、カバーしている物件が異なるためです。

そんなときには、カバー率の高い査定シミュレーションサイトを使いましょう

例えば、以下のサイトは、比較的カバー率が高い傾向にあります。

信ぴょう性を高めるには複数のサイトを併用しよう

査定シミュレーションサイトの信ぴょう性を高めたいなら、1つだけでなく、複数のサイトを併用することをおすすめします。

なぜならば、査定額は、サイトによって大きな幅が出ることが珍しくないからです。

【登録不要】マンション査定シミュレーションができるサイト5つ」や「【要登録】マンション査定シミュレーションができるサイト・アプリ3つ」で紹介してきた、査定シミュレーションの検証結果からも分かるように、同じ条件を持つ全く同じマンションを査定しても、査定額は同じにはなりません。

少なくとも百万、多ければ数千万円の差額が出るのが普通です。

だからこそ、少なくとも2つ以上のサイトの併用をおすすめします。

併用するサイトを増やせば増やすほど、査定額の信ぴょう性を上げられるでしょう。

より正確な査定がしたいときには査定シミュレーション以外の方法を試そう

査定シミュレーションよりも、正確な査定がしたいと思ったら、より正確性の高い査定方法を試しましょう。

シミュレーションで得られる査定結果は、あくまでも目安に過ぎないからです。

査定シミュレーションは、これまでの物件情報の蓄積、ビッグデータを活用して、AIが自動査定を行います。

AIの自動査定では、個人情報を知られずに、スピーディーな査定ができる一方で、画一的な査定しかできません。

物件情報という客観的な事実のみで査定すると、その他の要素が見逃され、実際の売却価格とかけ離れた査定額になってしまうケースもよくあります。

査定シミュレーションの結果は、あくまでも目安と割り切り、より正確な額が知りたいなら、一括査定や訪問査定にチャレンジしましょう。

査定シミュレーションよりも正確性の高い査定サイトは、「本格的に売却を考えるならシミュレーション以外の方法を検討しよう!」で紹介します。

【検証済み】シミュレーションと実際の売却価格には最大3000万円以上ものギャップがあった!

査定シミュレーションの結果は、使うサイトや知りたい地域や物件によって大きな差が出ます。

実際の売却価格にかなり近い結果が出ることがあれば、まるで見当違いの結果が出ることも少なくありません。

そこで、実際にどのくらいのギャップが生じるものなのか、検証を行いました。

検証は全部で7軒のマンションで行い、その中でも顕著な結果の出た3つの物件の結果をまとめています。

物件のある地域や条件によって、査定結果はまちまちなので、あくまでも参考程度ではありますが、チェックしてみてください。

マンション査定シミュレーション結果

「◯~◯万円」のように査定額に幅がある場合、()内の差額は、売却価格に近い値から算出しました。

赤字は100万円以内オレンジは200万円以内青は1000万円以上の差額があることを示しています。

検証結果からは、最も少なくて5万円、多くて3264万円もの差額があると分かりました。

査定シミュレーションによる査定額には、想像以上に、実際の売却価格とのギャップがありそうです。

本格的に売却を考えるならシミュレーション以外の方法を検討しよう!

査定シミュレーションをしてみても、あまり手ごたえがなかったり、的外れだったりした場合には、より正確性の高い査定サイトの利用を検討しましょう。

査定シミュレーションより正確性の高い査定サイトとして、一括査定サイトと、各不動産会社が運営する査定サイトの2タイプのサイトを紹介します。

一括査定サイト

1つ目に紹介するのは、不動産一括査定サイトです。

▼一括査定サイトとは

複数の不動産会社に、まとめて査定依頼を出せるサイト。1つのサイトに、一度だけ、物件の条件や連絡先などの個人情報を入力するだけで済み、便利に利用できる。

一括査定では、複数の不動産会社に査定依頼が出せます。

査定シミュレーションとは違い、不動産会社の担当者が査定を行うため、より正確性が高く、実際の売却価格に近い結果が期待できます。

一括査定サイトの利用は、以下のような方におすすめです。

  • 不動産や査定について、あまり知識がない
  • 不動産会社にはあまりこだわりがない
  • いくつかの不動産会社の査定額を比較したい

多くの一括査定サイトでは、「机上査定」と「訪問査定」の2通りの査定方法が選べます。

机上査定を選ぶと、電話やメールで査定額だけ教えてもらえます。

一括査定サイトでは机上査定を行い、査定額や担当者の対応などを考慮したうえで、訪問査定を依頼する不動産会社を検討するという流れがおすすめです。

また、サイトによっては、個人情報を入力せずに査定できる「匿名査定」が使える場合もあります。

ホームズマンション売却ならシミュレーションより正確性の高い「匿名査定」ができる!」で、実際のサイトを紹介するので、参考にしてくださいね。

不動産会社の査定サイト

2つ目に紹介するのは、不動産会社の査定サイトです。

こちらは一括サイトと違い、一社の不動産会社に査定を依頼するサイトです。

不動産会社の査定サイトは、以下のような方におすすめできます。

  • 大手不動産会社に査定や売却を依頼したい
  • 気になっている不動産会社がある
  • とにかく早く売却を進めたい

特定の不動産会社、特に大手の不動産会社に査定や売却を依頼するつもりであれば、不動産会社独自の査定サイトを利用しましょう。

最初から特定の不動産会社の査定サイトを利用することで、机上査定から訪問査定への移行もスムーズで、売却まで一貫した対応が受けられます。

サイトによっては、個人情報を入力せずに査定できる「匿名査定」が使える場合もあります。

くわしくは、「【LIFULL HOME’S】ホームズマンション売却ならシミュレーションよりも正確性の高い「匿名査定」ができる!」で紹介するので、参考にしてくださいね。

ホームズマンション売却ならシミュレーションより正確性の高い「匿名査定」ができる!

出典:【ホームズ】不動産の匿名査定!誰にも知られず売却価格を簡易査定

ホームズの匿名査定では、個人情報を入れずに、不動産会社の簡易査定が受けられます。

不動産会社が行う査定なので、AIを使った査定シミュレーションよりも正確性の高さが期待できますよ。

ホームズの匿名査定では、まず以下のように物件の情報を入力します。

出典:【ホームズ】不動産の匿名査定!誰にも知られず売却価格を簡易査定

次にYahoo!JAPANやGoogle(Gmail)、楽天、LINEなどのアカウントにログインすることで、専用ページが作成されます。

出典:【ホームズ】不動産の匿名査定!誰にも知られず売却価格を簡易査定

アカウントから分かる電話番号やメールアドレスは、不動産会社に送信されません。

あくまでもLIFULL HOME’Sを通じたやり取りとなるので、営業メールや電話がくることはありません。

出典:【ホームズ】不動産の匿名査定!誰にも知られず売却価格を簡易査定

渋谷区内と福岡市内の物件で実際に検証したところ、5分以内に、最初の不動産会社から査定結果が提示され、3時間以内に5件の不動産会社から、査定結果が集まりました。

ホームズマンション売却の公式ページによると、48時間以内に約65%の人に、最大13社、平均4社からの査定結果が届くそうです。

参考:【ホームズ】不動産の匿名査定!誰にも知られず売却価格を簡易査定

匿名で査定できる!

査定サイトだけではNG!マンションを実際に売却するなら「訪問査定」が必要

マンションの売却を、より具体的に進めていくのであれば、訪問査定が必要です。

査定サイトなどで行う「机上査定」では、データからの査定しかできず、どうしても信ぴょう性が下がってしまうためです。

▼訪問査定とは

依頼先の不動産会社の担当者が、実際に物件に出向き、状況を確認したうえで査定を行う方法。データだけでは判断できない要素も、現地で細かく確認できるため、より正確な査定が可能となる。

実際に、訪問査定の際には、以下のようなポイントをチェックされます。

スクロールできます
主なチェック項目具体的に確認されるポイント
周辺環境・物件がある周辺エリアの雰囲気(治安)
・駅からの距離や道のり
・周辺のお店や施設など
・管理状態
 →エントランスや廊下など、共用部分の状況
室内の環境・日当たりや風通しはいいか
・眺望はどうか
・騒音はないか、音漏れはどの程度か
設備の機能やグレード・システムキッチンの設備
・グレード
 →浄水器、ビルトイン食洗器など
・ユニットバスや洗面台、トイレの設備・グレード
室内の状況・状態・設備の状態
 →故障、破損していないか
・内装の状態
 →壁や床、天井などに汚れや傷、日焼け、臭いはないか
建物のメンテナンスの状況・外壁や屋根などの修繕状況
・今後の修繕スケジュール

これらの箇所は、実際に現地で物件の状況を見なければ判断できません。

訪問査定での見立てを反映させた結果、より正確な査定が可能となります。

まとめ

この記事では、マンションの査定シミュレーションについて、解説しました。

特におすすめするのは、以下に挙げる、登録不要のシミュレーションサイトです。

登録不要でマンション査定シミュレーションができる3つのサイト
サイト名サイトへのリンクおすすめ度
プライスマップAI簡易査定★★★★★
簡単10秒!匿名で不動産査定★★★★☆
中古マンション査定シミュレーター★★★☆☆

マンションの査定をするなら、まずはこちらのシミュレーションサイトから試してみてはいかがでしょうか。

また、査定シミュレーションをするなら、以下のような点に気を付けてくださいね。

マンション売却で後悔しないためには不動産一括査定がおすすめ

マンション査定に使うマニュアルや査定の参考にする販売実績が一括査定業者によって異なるため、査定価格には差が出ます。

1社だけにしか査定依頼をしないと、相場に適した査定価格かどうかわかりません。

複数のマンション一括査定サイトに依頼することで、あなたにとって最適な価格や条件で売却できる不動産会社を選べます。

おすすめのマンション査定サイト
イエシル
イエシル
【対象エリア】一都三県
マンションに特化したAI・シミュレーション査定サイト
・マンション名だけで参考売却相場がわかる
・専属アドバイザーが不動産一括査定もしてくれる
イエシルで査定する
マンションナビ
マンションナビ
【対象エリア】全国
・マンション専門でマンション売却に強い不動産会社がそろっている
賃料査定もできるので売るか貸すか迷っている人にもおすすめ
マンションナビで査定する
東急リバブル
東急リバブル
【対象エリア】全国
・売却後の補修費用を最長2年間、最大500万円まで補償
・不動産/税務の疑問を専門家に相談可能
・オンラインで相談できるので、遠方に住んでいる方にもおすすめ

東急リバブルで査定する
ライフスホームズ
LIFULL
HOME’s
【対象エリア】全国
・依頼できる不動産会社が多い
・不動産会社の情報を比較しやすい
・連絡方法の希望が出せる
・匿名査定ができる
ライフルホームズで査定
ホームホーユー
HOME4U
【対象エリア】全国
・厳選された約2,300社の企業と提携している
・業界最長の運営実績がある
HOME4Uで査定する
おうちクラベル
おうちクラベル
【対象エリア】全国
・提携不動会社一覧が確認できる
・査定依頼直後にAI査定が受けられる
おうちクラベルで査定する
すまいValue
すまいValue
【対象エリア】全国
不動産大手6社三菱地所の住まいリレー・三井のリハウス・小田急不動産・住友不動産販売・野村の仲介+・東急リバブルの直営サイト
・売却までのスピードが早い
・売却成約率約8割の実績がある

すまいValueで査定する
ウルハウス
ウルハウス
【対象エリア】東京23区
・中古マンションのプロによる適正な市場価格の提案をしてくれる
・連絡はストレスフリーにやり取りができる
・自分のタイミングで売却できる
ウルハウスで査定する
イエリーチ
イエリーチ
【対象エリア】全国
投資用不動産流通プラットフォーム
・無料で何度でも査定依頼ができる
・物件一覧機能や収支シミュレーションで所有物件を一括管理できる
イエリーチで査定する

上記の中からあなたのニーズに合う不動産一括査定サイトを選んでチェックしてみましょう。

不動産一括査定サイトの評判などもぜひ参考にしてください。

著者

賃貸マンション・賃貸アパートなど、タイセイ・ハウジーが管理する全国の不動産賃貸住宅情報をご紹介しています。賃貸管理業務を通じた知識をわかりやすくお届けできればと考えています。

目次