「すまいステップ」は、不動産一括売却査定サイトです。
不動産の売却を検討している方に、厳しい審査基準を通過した、優良な不動産会社を無料で紹介するサービスです。
運営会社は「イエウール」と同じく、東京証券取引所の上場企業である株式会社Speeeが運営しています。
\ 不動産一括査定サイト国内No.1! /
提携不動産会社数はイエウールは約2,000社、「すまいステップ」は厳選された優良な不動産会社約1,000社です。
不動産会社の中でも、エース級の担当者が査定を担当してくれ、相談できます。そのため、効率よく高値で売却できる可能性という口コミや評判もあります。
また、匿名査定もできるので、相談するほどではなく、おおよその査定額が知りたいというだけの場合でもおすすめです。
この記事では、「すまいステップ」の実際の評判や口コミだけではなく、以下の内容について解説します。
不動産の売却情報には重要な価値がありますので、査定価格を知るために一括査定サイトを利用するには注意が必要です。
無料で不動産の一括査定ができるサイトはたくさんあり、ご自身にあった査定サイトを使うことが、納得できる不動産売却への近道です。
不動産の一括査定サイトをまとめましたので参考にしてください。
査定額をより正確に出したい場合は、不動産会社1社のみではなく、少なくとも2〜3社まとめて査定を依頼するようにしましょう。
1社だけの査定額だと、相場よりも低い価格で売却して、損をしてしまうかもしれません。
2~3社に依頼すれば、数字を照らし合わせていくらが相場なのかチェックができ、売り出し価格を決める際の参考になります。
マンションに特化したい | |
---|---|
![]() ![]() マンションナビ | <全国> 2011年~運営の老舗一括査定サービス マンション専門なので、マンションの売却に強い不動産会社が揃っている 賃料査定もできるので売るか貸すか迷っている人にもおすすめ マンションナビで査定 |
![]() ![]() イエシル | <一都三県> マンションに特化した一括査定サイト 保有する約9000万件のマンションの物件データに基づいて、売却相場価格を提示してくれる イエシルで査定 |
![]() ![]() SUUMO売却査定 | 大手広告代理店のリクルートが運営 求める条件で不動産会社が探せる 不動産会社ごとの営業スタッフの人数がわかる 売却以外にも不動産関連コンテンツが豊富 SUUMOで査定 |
匿名査定がいい | |
![]() ![]() マンションナビ | 2011年~運営の老舗一括査定サービス マンション専門なので、マンションの売却に強い不動産会社が揃っている 賃料査定もできるので売るか貸すか迷っている人にもおすすめ マンションナビで査定 |
![]() ![]() イエシル | マンションに特化した一括査定サイト 保有する約9000万件のマンションの物件データに基づいて、売却相場価格を提示してくれる イエシルで査定 |
![]() ![]() LIFULL HOME’s | 買取査定や任意売却査定も可能 住まいに関わるコンテンツが充実 地図上でマンション名と参考価格が丸見えになる「プライスマップ」が便利 過去の成約事例が見られる「不動産アーカイブ」が参考になる 住み替えの場合「空き家バンク」も利用可能(国土交通省のモデル事業請負) LIFULL HOME’sで査定 |
連絡時間を指定したい | |
![]() ![]() マンションナビ | 2011年~運営の老舗一括査定サービス マンション専門なので、マンションの売却に強い不動産会社が揃っている 賃料査定もできるので売るか貸すか迷っている人にもおすすめ マンションナビで査定 |
![]() ![]() SUUMO売却査定 | 大手広告代理店のリクルートが運営 求める条件で不動産会社が探せる 不動産会社ごとの営業スタッフの人数がわかる 売却以外にも不動産関連コンテンツが豊富 SUUMOで査定 |
電話で確認したい | |
![]() ![]() HOME4U | 日本で初めて不動産一括査定サービスを始めた老舗 一括査定以外のサービス(土地活用・注文住宅・賃貸経営など)が充実 ビル・店舗・倉庫・事務所も対応 HOME4Uで査定 |
![]() ![]() すまいValue | 不動産大手6社(三菱地所の住まいリレー・三井のリハウス・小田急不動産・住友不動産販売・野村の仲介+・東急リバブル)の直営サイト 売却までのスピードが早い(平均売却期間2.4ヶ月) 売却成約率約8割の実績 すまいValueで査定 |
農地・倉庫がある | |
![]() ![]() HOME4U | 日本で初めて不動産一括査定サービスを始めた老舗 一括査定以外のサービス(土地活用・注文住宅・賃貸経営など)が充実 ビル・店舗・倉庫・事務所も対応 HOME4Uで査定 |
![]() ![]() イエウール | 2024年1月に不動産一括査定サイト3冠を達成 区分所有ビル・店舗・工場・倉庫・農地も対応 全国の一戸建てに対応している「家査定シミュレーター」でその場で概算査定額がわかる イエウールで査定 |
![]() ![]() リビンマッチ | 東証グロース市場上場企業が運営 加盟企業数は日本最大級の約1,700社 店舗や投資用物件・ビル・工場・倉庫・農地にも対応 土地活用・任意売却・賃貸管理など、不動産査定以外のサービスも豊富 リビンマッチで査定 |
![]() ![]() LIFULL HOME’s | 買取査定や任意売却査定も可能 住まいに関わるコンテンツが充実 地図上でマンション名と参考価格が丸見えになる「プライスマップ」が便利 過去の成約事例が見られる「不動産アーカイブ」が参考になる 住み替えの場合「空き家バンク」も利用可能(国土交通省のモデル事業請負) LIFULL HOME’sで査定 |
上記の中からあなたのニーズに合った不動産一括査定サイトを選ぶことが大切です。各サイトの特徴や評判を比較し、自分に合ったサービスを利用してみましょう。
「すまいステップの公式YouTubeチャンネル」で不動産売却のコツについて解説しているので、気になる方は参考にしてください。
※『正直不動産』原案者に聞く不動産売却のコツ①|すまいステップ
すまいステップの実際の評判・口コミ

それでは、「すまいステップ」の実際の良い評判と口コミ、悪い評判と口コミを見てみましょう。
スマホでの操作がわかりやすいという口コミや、複数社から見積もりやアクションがすぐにあったという口コミがありました。
また、「厳選された不動産会社に査定依頼ができる」という良い評判が多くみられました。
そして「すまいステップ」は、すぐに売却を考えていないと査定できないシステムになっています。
悪い評判の中には、そのシステムが「事前にわからなかったので不快な思いをした」という口コミがいくつか見られました。
現在、売却をお考えの方には最適な一括査定サイトといえるでしょう。
2020年4月にリリースされた新しい不動産売却一括査定サイトということもあり、評判や口コミを掲載されている数は少ないです。
その中の、「すまいステップ」の良い評判・口コミ、悪い評判・口コミをまとめましたので参考にしてください。
(当記事で検索した口コミサイト/みん評/アメブロ/楽天ブログ/fc2ブログ/yahoo/yahoo知恵袋/X(旧:twitter)/口コミランキング/クチコミネット/マンションノート/マンションコミュニティ)
すまいステップの良い評判・口コミ
「すまいステップ」の良い評判や口コミの中に、「住所や土地面積などの不動産の情報を入力するだけで匿名査定ができて便利」という口コミが見られました。
また、「複数社に一度に見積りをとることができて、すぐに見積りや連絡があり使いやすかった」という内容も掲載されています。
実際の口コミを見てみましょう。
良い評判・口コミ1.「査定が簡単」

おおむね満足しています
初めての不動産売却で何をしていいかわからない状態での利用でしたが、とてもわかりやすく欲しい情報を教えてもらえて助かりました。住所や土地面積などの必要事項をスマホで入れるだけで、すぐに結果が出るので便利です。登録してある不動産屋さんも厳しく審査された優良なところばかりとのことで、良さそうな不動産屋さんに安心して片っ端から連絡できました。お陰様で信頼できる不動産屋さんを見つけることができたので、全てお任せして固定資産税だけかかっていた遊ばせている古い家を売ることができて満足しています。
(引用元:みん評)
良い評判・口コミ2.「一度に複数査定できるから楽」



一度に複数社の見積もりを取ることができる
離れた場所に実家の母が独りで住んでいたのですが、高齢になってきたので自宅に呼び寄せて同居することになりました。今まで母が住んでいた実家がが空き家になるため、売却をすることに決めました。最初は地元の不動産会社にお願いしようと思ったのですが、相場などが全く分からなかったので利用することにしました。決め手となったのは、簡単な情報を登録するだけで複数社の見積もりが受けられることです。実際に登録すると、すぐに複数社から見積もりとアクションがありました。実家の資産価値や相場を理解して、信頼できる不動産会社にお願いすることができ、本当に良かったと思います。
(引用元:みん評)
良い評判・口コミ3.「返信が早い」



イエシルで紹介していただいた不動産会社が1社だけ、しかも地元から遠い不動産会社だと不安なので一括査定サイトも利用してみます。
今回利用した一括査定サイトはすまいステップというサイトです。
物件の種別(マンションや戸建てなど)と市区町村などの情報を入力して査定を依頼すると複数の不動産会社に依頼が送られ不動産会社から連絡があります。
平日は仕事をしているため電話をされても困るので、連絡はメールでと記載して依頼します。
依頼を送って数分で携帯が鳴ります。
一括査定の依頼が届いた不動産会社の1社でした。
動きが早いのはいいのですが、連絡はメールでと書いているにも関わらず電話してきた時点でマイナス評価です。
物件を見て査定させてほしいとのことですが、まだここに依頼すると決めた訳ではないので机上査定でお願いします。
他の不動産会社にも同様に机上査定を依頼します。
各不動産会社からの机上査定を比較しますが、最近はどこの会社もAI査定というものを利用しているらしく、提示金額に大きな差はありません。
(中略)
本気で住み替えを検討することとしましたので、次回は購入物件のローンについて担当営業に相談してみようと思います。
(引用元:アメブロ)
複数社に査定依頼した場合は、その後、契約をお願いしない不動産会社には、キャンセルの連絡をする必要があります。
キャンセルについては、後半にご説明しますので、参考にご覧ください。
「すまいステップ」の口コミを見ていますと、「厳選された不動産会社に査定依頼ができる」という良い評判が多くみられました。
また「2社以上の複数社から見積もりをとり、それぞれやり取りをして、ご自身にあった、信頼できる不動産会社を選ぶことが最適な利用方法」という内容の口コミが多く掲載されています。
「すまいステップ」の公式サイトには、実際に利用された方からの、良い口コミも悪い口コミも両方掲載されていますので、参考にすると良いでしょう。
参照元:「すまいステップ」 公式サイト 【経験者が語る】不動産売却の体験談一覧
ここまで「すまいステップ」の良い評判・口コミについて解説しました。
すまいステップの悪い評判
次に「すまいステップ」の悪い評判・口コミを見ていきましょう。
「すまいステップ」には不動産の価格を診断するコンテンツがあり、ポップアップ表示ですので、興味を持って選択肢を選んでいくことができます。
選択肢を進んでいくと、査定できないというメッセージが表示される場合があります。
「すまいステップ」は、すぐに売却を考えていない場合は査定ができないシステムです。
そのシステムが「事前にわからなかったため、不快な思いをした」という口コミが目立ちました。
売却を考えている方でしたら、個人情報を入力することに疑問を感じることは少ないのではないでしょうか。
売却を考えているかいないかに関わらず査定できるサイトもあります。
匿名査定ができるサイトでは、不動産の種類や、場所などの情報を入力するだけで、個人情報を入力することはありません。
ただ匿名査定は、所有者や家族だけでなく、第三者(不動産会社や近所の人)が査定依頼することもできます。
「すまいステップ」では、売却を考えている本人または家族が査定できるシステムですので、第三者に、査定価格を知られる心配が無いという点では、安心できるサイトといえるでしょう。



診断を利用してみたら
地価について調べる機会がありました。試しにいろいろなホームページを検索してこのホームページにたどりつきました。土地の価格を診断するコンテンツがあり、目の前に飛び込んでくる機能があるので面白く思いました。
試しに自宅の価格を調べてみましたが、試しにやっただけなのに自宅を売却しないと選択したら、冷やかしはお断りです、との返事です。ただ試しにやっただけなのに。興味から調べたい人もいると思いますので疑問に感じ、ちょっと不快に思ったので残念に思います。
しかし診断機能はあると便利です。土地の調査は将来必要になると思います。不動産の売り買いを考えた時にまたを利用したいと考えています。
(引用元:みん評)



売却検討中の方は利用しない方がいい
売却するか売却しないかの検討材料の一部として診断しました。
査定後、すぐには決められないので売却しないと一旦お伝えしたところ「本サービスは売却を希望する方のための査定依頼サービスです。売却意思のない価格調査目的の方はご遠慮頂いております。」と冷やかしお断りメールがきました。
売却するかしないか検討するために診断したのですが、必ず売却すると意思決定している方しか利用してはいけないようです。
査定サイトにもそのようなことは記載されていなかったので、非常に残念かつ不快な思いをしました。こちらのサイトは二度と使用しません。
数件の不動産へ一括査定依頼してくれるところは良かったので、売却を確実にするという方にはオススメします。
検討中の方はご利用オススメしません、他の査定サイトを利用した方が良いと思います。
(引用元:みん評)



仲介業者ですが
悪質としか言えない課金システム。
サクラが居て、電話がつながっても「売る気がなくなった」「やめときます」ばっかり。
一件にかかる費用を考えたらこちらのシステムは利用するべきではない!
(引用元:みん評)
不動産の仲介業者が投稿している口コミも見られました。
「すまいステップ」に仲介業者が加盟するためには、参画条件や、初期費用が必要です。
また、公式サイトにも「完全反響課金制」と記載されている通り、査定依頼の1件ごとに、課金される仕組みになっています。
不動産会社側としては、査定依頼があっても、依頼した人に、すぐに売却する気持ちが無ければ、不動産会社の負担する金額が増えていくだけです。
そのため、このような口コミにつながっていくのです。
査定をキャンセルする場合は、丁寧な対応を心がけましょう。
「すまいステップ」では、売却しようと思う時期に査定依頼するのをおすすめします。
(参照元:「すまいステップ」公式サイト 「すまいステップ」に参画ご希望の方はこちら)
すまいステップの特徴


すまいステップ 会社概要 | |
---|---|
運営会社 | 株式会社Speee |
設立年 | 2020年 |
提携不動産 会社数 | 1,000社以上 |
最大一括 査定社数 | 4社 |
対応エリア | 全国 |
査定対応する 不動産の種類 | ・マンション ・一戸建て ・土地 ・ビル一室 ・店舗・事務所・倉庫 ・マンション一棟 ・アパート一棟 ・ビル一棟 |
特徴 | 優良不動産会社のエース級担当者に出会える |
問合せ先 | https://sumai-step.com/column/contact/ |
それでは「すまいステップ」の特徴をご紹介しましょう。
「すまいステップ」の運営会社は、イエウールと同じ株式会社Speeeです。
イエウールより後にサービスを開始しており、より厳選された不動産会社のみが「すまいステップ」に加盟しています。
「すまいステップ」には全国で1,000社以上の不動産会社が加盟しており、厳選した優良不動産会社の、エース級の担当者に出会えます。
その他の特徴として「すまいステップ」への問い合わせはWEBのみです。
電話での問い合わせの煩わしさを解消していると考えれば、WEBの方が効率良く問合せできると言えるでしょう。
また、ポップアップ表示や、不動産情報等を選択する際の画面表示で、視覚的に操作できるのも特徴です。
それでは、「すまいステップ」の特徴2点について詳しく解説しましょう。
運営会社とすまいステップとイエウールの違い
「すまいステップ」の運営会社は、イエウールと同じ株式会社Speeeです。
株式会社Speeeは、2007年に設立し、東京証券取引所に上場しています。
すまいステップとイエウールの違い
サイト名 | すまいステップ | イエウール |
---|---|---|
対応不動産 の種類 | マンション 一戸建て 土地 ビル一室 店舗・事務所・倉庫 マンション一棟 アパート一棟 ビル一棟 | 戸建て マンション 土地 投資物件 店舗 工場 倉庫 農地 |
一度にもらえる 査定数 | 4社 | 6社 |
提携不動産 会社数 | 1,000社以上 | 2,300社以上 |
特徴 | 優良企業のエース級担当者に対応してもらえる 10秒で結果がわかる「一戸建て」「マンション」「土地」の査定額匿名シミュレーションがある | 10秒で結果がわかる一戸建ての査定シミュレーターがある 提携不動産会社数No.1 月間利用者数No.1 査定対応エリア数No.1 (参照元:イエウール公式サイト) |
同じ会社が運営していますので、使いやすい機能は共通しています。
一度にもらえる査定数や、提携不動産会社数は、イエウールより「すまいステップ」の方が少ないです。
このことからも、「すまいステップ」の方が、より厳選した不動産会社に査定してもらえることがわかります。
イエウールの[投資物件]という種類は、「すまいステップ」ではよりわかりやすく、[マンション一棟・アパート一棟・ビル一棟]と分類されています。
「すまいステップ」の運営会社は、イエウールと同じ株式会社Speeeで、それぞれの違いについてまとめました。
すまいステップ加盟の不動産会社は1,000社以上
「すまいステップ」には全国で1,000社以上の不動産会社が加盟しており、厳選した優良不動産会社の、エース級の担当者に出会えます。
「すまいステップ」に加盟しているのは、厳しい基準をクリアした不動産会社のみです。
厳しい基準をクリアした不動産会社に査定依頼するために、売却したい物件の情報を入力していくと、最大4社表示されます。
「すまいステップ」が中立の立場で加盟不動産会社を紹介してくれますので、その中から選んで査定依頼を行うことができます。
ここまで、「すまいステップ」の特徴として、イエウールと同じ株式会社Speeeが運営していること、1,000社以上の不動産会社が加盟していることについてご説明してきました。
評判・口コミから見る「すまいステップのデメリットと注意点」


それでは「すまいステップ」のデメリットと注意点をご説明します。
1つ目のデメリットは「すまいステップ」への問合せは、ウェブのみという点です。
問合せ電話番号は掲載されていませんので、不便に思う方もいるでしょう。
ただ、ウェブで問合せをすることにより、その内容に詳しい担当者からの回答が得られるのは利点です。
電話での問合せの煩わしさを解消する手段として、ウェブ問合せを活用すると良いでしょう。
また、次の項目では、電話での問い合わせに対応している一括査定サイトをまとめていますので、参考にしてください。
2つ目のデメリットは、1度に査定依頼できる会社が、最大4社という点です。
これは、他の一括査定サイトに比べると少なめです。
ただ「すまいステップ」では、厳しい審査基準を満たした不動産会社だけが加盟しています。
その中で最適な不動産会社を最大4社提案してくれます。
どの不動産会社にも、エース級の担当者がいますので、有益な情報が得られるでしょう。
厳選された不動産会社だけが加盟していますので、対応が丁寧である反面、連絡が煩わしいと感じる方もいるかもしれません。
もしそのように感じた場合は、他の査定サイトとの併用や、数社の不動産会社に査定依頼をし、ご自身にあった不動産会社を選ぶと良いでしょう。
3つ目のデメリットは、非公開情報が多いので実態が見えないという点です。
他社の不動産一括査定サイトの多くは提携不動産会社を公開していますが、「すまいステップ」は公開していません。
「すまいステップ」の提携不動産会社が、わかる方法もご紹介します。
それでは「すまいステップ」のデメリットについて、それぞれ詳しくご説明していきます。
すまいステップの問い合わせはウェブのみ
「すまいステップ」の問い合わせはウェブのみです。
「すまいステップ」の問合せ先として、運営会社も含めて電話番号は公開されていません。
そのため、電話での問い合わせはできず、メールやお問合せフォームからの問合せだけできます。
問合せ電話番号が掲載されていないので、不便に思う方もいるでしょう。
ただ、ウェブで問合せをすることにより、その内容に詳しい担当者からの回答が得られるのは利点です。
電話で問合せると、電話受付担当者が、まずは要件を聞き、折り返し連絡がかかってくるという流れがよくあります。
その場合、何度も同じ話をしなければいけないので、煩わしい時があります。
そのような煩わしさや、電話での待ち時間を減らすことができると考えれば、ウェブ問合せを活用できるのではないでしょうか。
ここでは電話での問い合わせに対応している一括査定サイトを一覧にまとめました。
【電話対応している不動産一括査定サイト】
サイト名・ 運営会社 | 電話番号 | 取り扱い可能な不動産 | 強み | 提携会社数 | 1回の依頼可能社数 | 対応地域 | プライバシーマークの有無 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() イエシル 株式会社リブセンス | 株式会社リブセンス 03-6275-3330 | ・マンション | ・東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県のマンション査定に特化 ・査定を依頼すると、専任アドバイザーからヒアリングのため電話がかかってくる ・専任アドバイザーと面談後、不動産会社の紹介がある | 非公開 | 3社 | 東京・埼玉・千葉・神奈川 | あり(運営会社リブセンス) |
![]() ![]() LIFULL HOME’S 株式会社LIFULL | 0120-975-534 | ・マンション ・戸建て ・土地 ・投資用(一棟物件) ・倉庫 ・工場 | ・提携者数がどこよりも多い ・同時査定社数が10社と多い ・匿名で査定を依頼できる | 4,584社 | 10社 | 全国 | なし |
![]() ![]() HOME4U 株式会社NTTデータ・スマートソーシング | 0120-245-171 | ・マンション ・戸建て ・土地 ・ビル一棟 ・アパート一棟 ・マンション一棟 ・その他 | ・セキュリティ対策に力を入れるNTTデータグループが運営 ・提携会社数も利用者数も国内屈指 ・電話問い合わせOK | 2,300社 | 最大6社 | 全国 | あり |
![]() ![]() すまいValue 小田急不動産(株) 住友不動産販売(株) 東急リバブル(株) 野村不動産ソリューションズ(株) 三井不動産リアルティ(株)(三井のリハウス) 三菱地所ハウスネット(株) | 0120-087-301 | ・マンション ・一戸建て ・土地 ・マンション一棟 ・ビル一棟 ・アパート一棟 | ・国内大手の6社で運営 ・ネット査定だけでなく、全国875店舗の窓口と電話問い合わせも可能 | 大手6社 | 6社 | 全国 | なし |
![]() ![]() リビンマッチ不動産売却 リビン・テクノロジーズ株式会社 | 運営会社:リビン・テクノロジーズ株式会社 大阪オフィス 06-6241-3181 福山オフィス(広島県) 084-959-6618 福岡オフィス 092-432-4580 | ・マンション ・戸建て ・土地 ・マンション一棟 ・アパート一棟 ・投資マンション ・ビル一室 ・ビル一棟 ・店舗 ・事務所 ・倉庫 ・農地 ・その他 | ・地方の不動産仲介会社とのネットワークが強い ・郊外や地方エリア、倉庫や農地など幅広い | 1,700社 以上 | 最大6社 | 全国 | あり |
![]() ![]() イエイ 株式会社じげん | 03-6432-0350 | 分譲マンション 一戸建て 土地 ビル一室 マンション一棟 アパート一棟 ビル一棟 工場・倉庫 その他 店舗・事務所 農地・畑・田んぼ 山林 | ・利用者数400万人を突破した日本最大級の不動産売却一括査定サイト ・厳選された1,700社から最大7社を選んで査定額を比較できる | 厳選1,000社 | 7社 | 全国 | あり(運営会社株式会社じげん) |
1度に査定依頼できる会社は最大4社と少なめ
「すまいステップ」は、1度に査定依頼できる会社は最大4社と少なめです。
他の査定サイトでは、6~10社に一度に査定依頼ができますので、比べると物足りないと思う方もいるかもしれません。
「すまいステップ」では、厳しい審査基準を満たした不動産会社だけが加盟しています。
「すまいステップ」の査定依頼をする際に、いくつかの質問に答えていき、その答えによって、最適な不動産会社を最大4社提案してくれます。
どの不動産会社にも、エース級の担当者がいますので、有益な情報が得られるでしょう。
非公開情報が多いので実態が見えない
「すまいステップ」は公開していない情報が多く、実態が見えない部分が多くあります。
姉妹サイトのイエウールをはじめ、他社の不動産一括査定サイトの多くは提携不動産会社を公開していますが、「すまいステップ」は公開していません。
提携不動産会社は、公式サイトのポップアップ画面に一部掲載があります。
「厳選された不動産会社のみ参画」「厳選100社以上」という記載です。
下記の不動産会社が掲載されています。
- 住友林業ホームサービス
- ハウスドゥ
- みずほ不動産販売
- 長谷工の仲介
- 大成有楽不動産販売
- 積水ハウス株式会社
「すまいステップ」公式サイトの、実際のポップアップ画面はこちらです。


他にも、X(旧:Twitter)や、Googleで「すまいステップ」と検索すると、不動産会社が「すまいステップ」に参画したことや、優良店に認定されたことをニュースとして掲載しています。
「すまいステップ」の公式サイトに、おすすめの不動産会社が、利用者の口コミとともに掲載されている記事もありますので、こちらも不動産会社選びの参考になるでしょう。
不動産一括査定サイト【すまいステップ】不動産売却|不動産会社
評判・口コミから見る「すまいステップのメリット」


それでは、「すまいステップ」のメリットをご紹介します。
「すまいステップ」はログイン不要で利用できます。
他の不動産一括査定サイトのように、会員登録の際に、個人情報を登録する必要がありません。
また、「すまいステップ」の加盟店は、明確な審査基準を通った優良企業のみですので、ハズレの業者が少ないのも、メリットの一つです。
そして、査定依頼をする際の料金は無料で、初期費用や、利用料などもかかりません。
実際に購入者が見つかり、不動産を売却する時に初めて、仲介手数料という費用がかかります。
但し、不動産の売却を依頼する際の媒介契約を締結した後に、キャンセルすると、違約金がかかる場合があります。
『契約』の際は、事前に不動産会社に確認しておきましょう。
(参照元:すまいステップ公式サイト 媒介契約とは?契約の種類やメリット・デメリット、注意点までわかりやすく解説)
また、「すまいステップ」では匿名査定ができるのも特徴です。
「すまいステップ」の「不動産査定シミュレーション」は、個人情報の入力や、会員登録をすることなく、10秒で査定ができます。
こちらで紹介している内容以外のメリットとしては、査定を完了すると、全25ページのガイドブックがもらえます。
ガイドブックには、失敗しないポイントや、不動産売却の流れ、査定に必要なTO DOリストがついていますので、参考になるでしょう。
それではこれから、「すまいステップ」のメリットについて、それぞれ詳しく解説します。
ログイン不要で利用できる
「すまいステップ」はログインが不要です。
そのためパスワードを覚えておくなど、面倒な操作は必要ありません。
他の不動産一括査定サイトのように、会員登録の際に、個人情報を登録する必要がありません。
会員登録の際に、個人情報を入力しないといけないと考えると、一括査定してみようと思う気持ちのハードルが上がってしまうのではないでしょうか。
そういった点でも、気軽に利用できます。
「すまいステップ」は、ログイン不要で利用でき、個人情報を入力して会員登録する必要がありません。
加盟店の審査基準が明確なためハズレの業者が少ない
「すまいステップ」の加盟店は、明確な審査基準を通った優良企業のみですので、ハズレの業者が少ないのも、メリットの一つです。
公式サイトに載っている明確な基準とは、こちらです。
- 宅地建物取引士の資格保有者
- 売買仲介営業 5年以上経験
- 累計100件以上の売買仲介実績
- 市場相場より高値で販売した経験有
- 報告・連絡・相談を徹底でき、コミュニケーション能力が高い
- 物件の周辺環境について熟知している
- 不動産売却に関しての法律や税金、控除に関しての知識を持っている
- 物件ごとに売却までの道筋を描き、安易な値下げをしない
- ユーザーに対する迷惑行為をしない(過度な電話営業など)
(出典元:すまいステップ公式サイト)
「すまいステップ」の加盟店には、いずれかに該当する営業担当者がいます。
宅地建物取引士の資格を保有し、不動産売買の仲介の営業職として5年以上の経験があります。
また、累計100件以上の不動産売買の仲介契約を行ったという実績を持った担当者です。
不動産賃貸と、不動産売買では行う業務が違いますので、「不動産売買の仲介での実績」が必要という点もポイントです。
例えば、5年で100件とした場合、少なくとも1年間に20件、月に1~2件の、不動産売買の仲介をまとめた事になります。
宅地建物取引士(宅建士)には、宅地建物取引士にしかできない3つの「独占業務」があります。
- 契約締結前に行う重要事項の説明
- 重要事項説明書面(35条書面)への記名・押印
- 契約内容記載書面(37条書面)への記名・押印
(参照元:国土交通省 宅地建物取引業法の概要)
重要事項説明書は、宅地建物取引士の資格を持っている者しか説明できない重要な書類です。
そして、宅地建物取引士が、重要事項説明書や不動産売買契約書の内容を説明するためには、売買する不動産について理解しなければできません。
それぞれ説明するために、売買する不動産について役所などに問合せて調べたり、税金についても調べたりしています。
そして、銀行とのやり取りや、固定資産税等、売買契約に関わる費用の計算をする必要もあり、累計100件以上の売買仲介契約を行っていると、自然とその知識は広く深いものになっていきます。
また、所属する企業によっては、対応してきた業務が細分化されている可能性があるでしょう。
その点では、小規模の不動産会社の方が、一人で対応する業務が多いので、より幅広い経験と知識を持っているとも言えるでしょう。
「すまいステップ」では、いくつかの質問に答え、最適な不動産会社を提案してくれます。
その質問の答えによって、例えば住宅を売りたいのか、土地を売りたいのか等によって、得意な担当者のいる不動産会社を提案してくれるでしょう。
審査基準の中に、「市場相場より高値で販売した経験有」という項目があります。
これは購入する人に、その不動産の価値を、しっかりと伝えることが出来るという証です。
土地や、建物といった不動産は、一つとして同じものがありません。
市場相場とは、立地や、接している道路などにより、標準的に計算されたといえる金額です。
建物であれば、定期的にメンテナンスをして、丁寧にお住まいされてきた建物でしたら、より高額で販売できるでしょう。
土地でしたら、過去に利用されてきた経緯によって、価格が変わってきます。
「すまいステップ」の加盟店の審査基準に明記された、「経験や実力」「知識やスタンス」を持った担当者であれば、不動産について詳しく調べ、良さをしっかりと伝えてくれるでしょう。
そのため、お持ちの不動産を、高値で販売してくれる可能性があります。
ここまでは「すまいステップ」のメリットの一つ、加盟店の審査基準が明確なためハズレの業者が少ない理由について解説してきました。
料金は無料
「すまいステップ」で査定依頼をする際の料金は無料です。
また初期費用や、利用料などもかかりません。
なぜなら「すまいステップ」に、不動産会社が加盟するためには、初期費用がかかります。
そして、公式サイトに「完全反響課金制」と記載されている通り、査定依頼1件ごとに、課金される仕組みです。
そのため、利用者は、「すまいステップ」を利用する費用が、かからないシステムになっています。
(参照元:「すまいステップ」公式サイト すまいステップに参画ご希望の方はこちら)
その後、不動産会社に、不動産の売却を依頼する時に「媒介契約」を結びます。
この契約を結び、不動産の売却を依頼する時にも、費用はかかりません。
ですので、提案された不動産会社の中から1社に売却を依頼しても良いですし、何社に依頼しても良いです。
そして、実際に購入者が見つかり、不動産を売却する時に初めて、仲介手数料という費用がかかります。
1つ注意点として、媒介契約締結後にキャンセルする場合に違約金がかかる場合があります。
契約時に媒介契約期間を定めますので、期間満了時に契約を終了する場合は、違約金はかかりません。
その辺りも含めて、『契約』の際は、不動産会社に、必要な費用について注意して確認しておきましょう。
(参照元:「すまいステップ」公式サイト 媒介契約とは?契約の種類やメリット・デメリット、注意点までわかりやすく解説)
ここまでは「すまいステップ」で、査定依頼をする際の料金は無料という点について、注意点も含めて解説してきました。
匿名査定ができる
「すまいステップ」では、匿名査定ができます。


「すまいステップ」の「不動産査定シミュレーション」は、個人情報の入力や、会員登録をすることなく、10秒で査定ができます。
この査定価格は類似の売却実績から算出した価格です。
国土交通省の「地価公示データ」と、「都道府県地価調査データ」の情報をもとに、「すまいステップ」の編集者が作成しています。
「すまいステップ」の他に、匿名査定ができる不動産一括査定サイトをまとめました。
【匿名査定ができる不動産一括査定サイト】
サイト名・ 運営会社 | 取り扱い可能な不動産 | 強み | 提携会社数 | 1回の依頼 可能社数 | 対応地域 |
---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() イエシル 株式会社リブセンス | ・マンション | ・東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県のマンション査定に特化 ・査定を依頼すると、専任アドバイザーからヒアリングのため電話がかかってくる ・専任アドバイザーと面談後、不動産会社の紹介がある | 非公開 | 3社 | 東京・埼玉・千葉・神奈川 |
![]() ![]() LIFULL HOME’S 株式会社LIFULL | ・マンション ・戸建て ・土地 ・投資用(一棟物件) ・倉庫 ・工場 | ・提携者数がどこよりも多い ・同時査定社数が10社と多い ・匿名で査定を依頼できる | 4,584社 | 10社 | 全国 |
![]() ![]() マンションナビ マンションリサーチ株式会社 | ・マンション | ・登録店舗数が最大級 ・提案数が最大級 | 2,500店舗超 | 9社 (売買6社) (賃貸3社) | 全国 |
![]() ![]() HOME4U 株式会社NTTデータ・スマートソーシング | ・マンション ・戸建て ・土地 ・ビル一棟 ・アパート一棟 ・マンション一棟 ・その他 | セキュリティ対策に力を入れるNTTデータグループが運営。提携会社数も利用者数も国内屈指!電話問い合わせOK | 2,300社 | 最大6社 | 全国 |
![]() ![]() イエウール 株式会社Speee | ・戸建て ・マンション ・土地 ・投資物件 ・店舗 ・工場 ・倉庫 ・農地 | ・年間20万件の成約を誇る ・倉庫や農地なども扱っている | 2,300社 以上 | 最大6社 | 全国 |
![]() ![]() すまいステップ 株式会社Speee | ・マンション ・一戸建て ・土地 ・ビル一室 ・店舗 ・事務所 ・倉庫 ・マンション一棟 ・アパート一棟 ・ビル一棟 | ・優良不動産会社のエース級担当者に出会える | 1,000社以上 | 4社 | 全国 |
このように「すまいステップ」の他にも、匿名査定ができる不動産一括査定サイトがあり、それぞれ特徴があります。
「すまいステップ」の不動産査定シミュレーションは、個人情報の入力や、会員登録をすることなく、10秒で匿名査定ができます。
すまいステップの査定をキャンセルする方法
これから「すまいステップ」の査定をキャンセルする方法をご説明します。
1つ目は、査定依頼完了の確認メールに連絡する方法です。
不動産一括査定を依頼すると、「すまいステップ」から査定依頼完了の確認メールが届きます。
そのメールに記載してあるメールアドレスに、キャンセルしたいという連絡をしましょう。
査定依頼完了の確認メールが届いてから、あまり時間が経っていなければ、「すまいステップ」へのキャンセル連絡だけで済みます。
2つ目は、お問い合わせフォームから連絡する方法です。
「すまいステップ」から届く査定完了メールの、「お問合せはこちら」というリンクをクリックすると、お問い合わせフォームが開きます。
公式サイトの、一番下の右下にある「お問い合わせ」をクリックすると「お問い合わせ」のページに移動します。
「お問い合わせ内容」には、査定を依頼した日時など、わかる範囲でなるべく詳しく入力しましょう。
3つ目は、不動産会社に直接キャンセル連絡をする方法があります。
査定キャンセルは無料ですが、物件を売却するために不動産会社と媒介契約を締結した後のキャンセルは、違約金がかかりますので注意しましょう。
違約金として請求される金額の相場
- 専属専任媒介契約、専任媒介契約を解約した場合は、仲介手数料「売却価格×3% + 消費税」
(例えば、1,000万円で売却活動中の時は、33万円が約定報酬額の平均)
参照元:「すまいステップ」公式サイト|不動産売却は途中でキャンセルできる?違約金と解除方法について解説
「すまいステップ」で不動産一括査定を依頼した後、キャンセルする方法は大きくわけて下記3つです。
- 査定依頼完了の確認メールに記載されたメールアドレスに連絡
- お問い合わせフォームから連絡
- 不動産会社に直接連絡
それぞれ詳しく解説します。
査定依頼完了の確認メールに記載されたメールアドレスに連絡する
「すまいステップ」で不動産一括査定を依頼した後、キャンセルする方法の1つとして、査定依頼完了の確認メールに記載されたメールアドレスに連絡する方法があります。
不動産一括査定を依頼すると、「すまいステップ」から査定依頼完了の確認メールが届きます。


「すまいステップ」から届いた査定依頼完了の確認メールに、キャンセルしたいことを入力し、メールを返信しましょう。
査定依頼完了の確認メールが届いてから、あまり時間が経っていなければ、「すまいステップ」へのキャンセル連絡だけで済みます。
その際、「すまいステップ」から『キャンセルできました』という内容のメールが届くのを確認しましょう。
その連絡が無ければ、不動産会社に情報が提供されている場合があります。
同様に、査定依頼完了の確認メールが届いてから、ある程度時間が経っている場合は、直接不動産会社に連絡する必要があります。
「すまいステップ」からキャンセル完了の連絡が無い間に、不動産会社から連絡が入っている場合は、直接、不動産会社にキャンセルを申し出ましょう。
また、『ユーザーに対する迷惑行為をしない(過度な電話営業など)』と審査基準にもある通り、直接不動産会社にキャンセルを申し出たからといって、不快な思いをすることはありませんので、遠慮なく申し出ましょう。
お問合せフォームから連絡する
「すまいステップ」で不動産一括査定を依頼した後、キャンセルする方法の1つとして、お問い合わせフォームから連絡する方法があります。
お問い合わせフォームがどこにあるかわからないという人のために、詳しくご説明します。
こちらが査定依頼を完了すると、「すまいステップ」から届く確認メールの画面です。


その確認メールの下部に、「お問い合わせはこちら」と書いてある所があります。
「こちら」をクリックすると、「すまいステップ」とイエウール共通のお問合せフォーム(Googleフォーム)が開きます。


この「すまいステップ」とイエウール共通のお問合せフォーム(Googleフォーム)に、必要事項を入力しましょう。
そして、お問い合わせ内容の「キャンセル」を選択し、キャンセル理由などを入力していきます。
参考として、「すまいステップ」の公式サイトでのお問い合わせフォームへのリンクは、サイトの一番下の右下です。


公式サイト右下の【お問い合わせ】を押すと、お問い合わせフォームのページに移動しますので、査定をキャンセルしたいという内容で問い合わせましょう。
お問い合わせフォームには、「名前」と、「メールアドレス」と、「お問い合わせ内容」が必須項目です。
「お問い合わせ内容」には、査定を依頼した日時など、わかる範囲でなるべく詳しく入力しましょう。
そうすることで、「すまいステップ」で調べてから回答がきますので、その後の対応がスムーズになります。
不動産会社へ直接キャンセル連絡をする
「すまいステップ」で不動産一括査定を依頼した後、キャンセルする方法の1つとして、不動産会社に直接キャンセル連絡をする方法があります。
「すまいステップ」で不動産会社を選択して査定依頼した後に、日数が経っている場合は、査定依頼を行った不動産会社へ直接キャンセル連絡をしても良いです。
ただ、不動産会社と媒介契約を締結した後にキャンセルするには、違約金がかかる場合があります。
また、販売活動にかかった費用の請求を受ける場合があります。
インターネットのポータルサイトに掲載したり、チラシを印刷したりする等の販売活動には費用がかかりますので、キャンセルした場合の費用負担については、事前に確認しておいた方が良いポイントの1つです。
違約金や費用負担については、契約書の内容を確認するか、契約時やキャンセルする際に、不動産会社に確認が必要です。
キャンセルをしなくても、募集の仕方を変更してもらうこともできますので、ご自身の意向を伝え、不動産会社と相談し、一番良い方法で対応しましょう。
(参照元:国土交通大臣指定 公益社団法人近畿圏不動産流通機構「媒介契約書について」)
「すまいステップ」では、『ユーザーに対する迷惑行為をしない(過度な電話営業など)』といった審査基準もありますので、直接不動産会社にキャンセルを申し出たからといって、トラブルになることは考えにくいです。
万一、不明な点が出てきた場合は、「すまいステップ」に問い合わせてみましょう。
【一括査定依頼後のキャンセル方法3つ】
・査定依頼完了の確認メールに記載されたメールアドレスに連絡
・お問い合わせフォームから連絡
・不動産会社に直接連絡
以上、一括査定依頼後のキャンセル方法について解説しました。
すまいステップで査定をする方法
では実際に「すまいステップ」で査定をする方法を、実際の画面とともに順を追ってご説明します。
「すまいステップ」は、ポップアップ画面や、チャット形式で質問に答えていくため、視覚的に楽しく売却物件の情報を入力していくことができます。
また「すまいステップ」は、不動産の売却を考えている人(お客様)と提携不動産会社をマッチングするサービスです。
その提携不動産会社から、査定価格や売却に関する情報を提供してもらえます。
そのため、提携不動産会社に、入力した物件情報や個人情報を提供するにあたって、プライバシーポリシーと利用規約に同意する必要があります。
入力を進めていくと、最後に確認の質問が出てきますので、その内容をしっかりと確認し、選択しましょう。
まだ検討中という方は、査定入力完了時に「売却ガイドブック」をダウンロードすることもできます。
売却をする時に、どういった情報が必要かを知るために、査定入力してみても良いでしょう。
それでは「すまいステップ」で査定をする方法を、実際の画面とともに、それぞれ詳しく解説していきます。
【1】ポップアップから物件の売却時期を選択する
「すまいステップ」の公式サイトを開くと、最初にポップアップ画面が表示されます。
ここで物件の売却希望時期を選択しましょう。


「すまいステップ」の、物件の売却希望時期を選択する画面の中に「売却の意思はない」という選択肢があります。
この「売却の意思はない」を選択すると表示されるのは、下記のメッセージです。
本サービスは、売却を希望する方のための査定依頼サービスです。売却意思のない価格調査目的だけの方や物件所有者の委託を受けていない方はご遠慮ください。
(引用元:「すまいステップ」公式サイト)
このメッセージが出た後でも、売却希望時期を選びなおすことができますので心配いりません。
売却希望時期を選択すると、次の質問に進んでいきます。
【2】物件種別を選択する
次に、「すまいステップ」の画面で[物件種別]を選択します。
実際に「すまいステップ」の画面に表示されるのは、下記の画面です。
物件種別として、[一戸建て][マンション][土地]を選択するボタンが3つ、その下に「その他」選ぶ箇所があります。
この画面で査定したい物件の種別(一戸建て・マンション・土地)のボタンを押しましょう。


同じ場所にある、土地と建物を一度に売却したい場合は、[一戸建て]を選択します。
また、古い建物の売却を考えていて、建物を解体し、土地として売却した方が良いか、検討中の方もいるでしょう。
その場合は、[一戸建て]を選択します。
そして、この後「すまいステップ」の画面に表示される質問に答えていきましょう。
土地と建物の売却を考えていて、別の場所にある場合は、一つずつ選択して、査定依頼を進めていきます。
この時、「その他」をクリックすると、以下の選択肢が表示されます。
- マンション
- 一戸建て
- 土地
- ビル一室
- 店舗・事務所・倉庫
- マンション一棟
- アパート一棟
- ビル一棟
- その他
この中から、査定したい物件の種別を選びましょう。
「その他」の中にある、[マンション][一戸建て][土地]の選択肢は、先ほどの画面のボタンと同様の種別です。
「すまいステップ」の査定画面では、前のページに戻ることができません。
途中で、実際と違った選択肢を選ぶと、最初からやり直しになりますので注意しましょう。
ここまで「すまいステップ」の画面に表示される[物件種別]の選択について解説しました。
【3】物件の住所を選択していき、詳細住所を入力する
「すまいステップ」の査定依頼画面で、物件種別を選択した後は、物件の住所を選択します。
下記は実際の「すまいステップ」の査定依頼画面です。
プルダウンから物件の住所を選択していきますので、簡単に進むことができます。




その後、詳細な住所を入力していきます。
住所の、番地や号まで入力する必要がありますので、あらかじめ情報が記載された書類等を準備しておくと良いです。
【4】駅からの距離など、チャットの質問へ回答していく
「すまいステップ」の査定依頼ではチャット形式で質問に答えていきます。
チャットの質問では、駅までの時間や、現在住んでいる場所かどうか、建物の窓の方角・面積などについても聞かれます。
お持ちの不動産についての情報が記載されている、書類などを手元に揃えておきましょう。


「すまいステップ」では、他のサイトよりも質問項目が多いです。
その質問に、詳細に答えていくことで、最後には、お持ちの不動産売却に最適な不動産会社が提案されます。
ここまで「すまいステップ」査定依頼画面での、チャットの質問に回答する内容について解説しました。
【5】個人情報の入力を行う
最後に、氏名・年齢・住所・メールアドレスなどの個人情報を入力します。
こちらが「すまいステップ」の画面です。


「すまいステップ」の個人情報を入力する画面に、下記のメッセージが記載されています。
入力された情報が、お客様の許可なしに一般に公開されることは一切ありません。
ですので、査定結果の連絡先メールアドレスなど、正しい情報を入力しましょう。
正しい個人情報を入力することで、大切な不動産の情報を守ることにもつながります。
なぜならこの後、入力した情報を元に、今回の不動産を売却するために、最適な不動産会社が提案されます。
不動産の売却査定価格を算出するためには、その不動産について多くの情報が必要です。
その際に、所有者情報を調べる必要もあります。
万一、所有者あるいは、家族・相続人以外の人からの査定依頼があれば、「すまいステップ」に加盟している不動産会社から、査定価格を知らせることは無いでしょう。
「すまいステップ」では、そのくらい厳選された不動産会社のみが加盟しています。
ここまで「すまいステップ」の査定依頼画面で、個人情報を入力することについて解説しました。
【6】プライバシーポリシーに同意する
「すまいステップ」で、ここまで売却物件について様々な情報を入力してきました。
最後に、プライバシーポリシーの内容を確認し、同意します。
「すまいステップ」で売却査定をすると、[マンション]と[土地][戸建て]により表示される画面が変わります。
まず「すまいステップ」で、[マンション]の売却について入力を進めた後に表示されるのは、下記の画面です。


[マンション]の売却に関して入力を進めていくと、上記のように「実際にあなたのマンションを買いたい人を見ますか?」という質問が表示されます。
「プライバシーポリシー」(個人情報の取り扱いについて)と「利用規約」に同意したうえで、「はい」または「いいえ」のボタンを選択します。
「すまいステップ」は、売却希望者と提携不動産会社をマッチングするサービスです。
上記の質問は、提携不動産会社の顧客である[購入希望者]の情報が見られるようになる選択肢です。
この時、「はい」を選択すると、「すまいステップ」に会員登録されます。
ここでの「プライバシーポリシー」とは、「すまいステップ」が、個人情報をどのように活用するか、収集・管理・保護などに関する取扱いの方針を明記したものです。
参考として、下記のように選択した場合の画面をご紹介しましょう。
- 実際にあなたのマンションを買いたい人を見ますか?
- プライバシーポリシーと利用規約に同意して
- 「はい」
- 査定完了メール
▼▼さっそく買主を探してみる▼▼
「すまいステップ」のマンション査定で、上記の流れで選択すると、AI査定価格が表示されます。


[土地]や[戸建て]の売却に関して入力を進めた場合、上記の画面は表示されず、次の項目でご紹介する「無料査定スタート」が表示されます。
【7】査定依頼先を選んで「無料査定スタート」ボタンを押す
最後に「すまいステップ」での、「無料査定スタート」ボタンを押します。
このボタンを押すと、厳選された不動産会社の中から、最大4社の提携不動産会社が提案されます。
「すまいステップ」で実際に入力を行うと、今回は3社の不動産会社が表示されました。
それぞれの不動産会社の特徴などが書かれています。
最大4社まで提案されますので、その中から査定を依頼する不動産会社を選びましょう。


プライバシーポリシーと利用規約に同意して「無料査定スタート」ボタンを押せば、査定依頼が完了します。
以上、「すまいステップ」で査定をする方法について、実際の画面とともに順を追って解説してきました。
すまいステップについてのまとめ
「すまいステップ」は不動産一括査定サイトです。
運営会社は、イエウールと同じ株式会社Speeeで、操作性の良さはどちらも共通しています。
イエウールとの違いは、「すまいステップ」では厳しい審査基準をクリアした優良企業の、エース級の担当者に対応してもらえることです。
「すまいステップ」の評判と口コミをもう一度簡単にご紹介します。
- 必要事項をスマホで入れるだけですぐに結果が出る
- すぐに複数社から見積もりとアクションがあった
- 信頼できる不動産屋さんを見つけることができた
- 売却予定が無いと査定できない
- お断りのメールが不快
- メール希望でも電話がかかってきた
「すまいステップ」で、一度に査定依頼できる会社は、最大4社と少なめです。
ですが、厳しい審査基準を通過した加盟店から、最適な不動産会社を紹介してくれます。
その中から、ご自身で依頼先を選び、依頼した不動産会社からだけ連絡が来ますので安心です。
問合せはウェブのみですが、電話問合せの煩わしさを考えると、上手く活用すれば効率的に問合せできます。
ログイン不要で査定依頼ができますので、個人情報を登録する必要がありません。
匿名査定もできますので、個人情報を全く入力せずに利用することができます。
コラムが充実していますので、不動産売却において、知っておきたい情報を得ることができます。
利用料は無料です。
無料で不動産の一括査定ができるサイトはたくさんあり、ご自身にあった査定サイトを使うことが、納得できる不動産売却への近道です。
無料で一括査定ができるサイトを一覧にまとめました。
気になる一括査定サイトで、査定依頼をしてみてください。
ご自身にあった不動産会社が見つかり、大切な不動産の売却のお役に立てればと思います。
査定額をより正確に出したい場合は、不動産会社1社のみではなく、少なくとも2〜3社まとめて査定を依頼するようにしましょう。
1社だけの査定額だと、相場よりも低い価格で売却して、損をしてしまうかもしれません。
2~3社に依頼すれば、数字を照らし合わせていくらが相場なのかチェックができ、売り出し価格を決める際の参考になります。
マンションに特化したい | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() マンションナビ | <全国> 2011年~運営の老舗一括査定サービス マンション専門なので、マンションの売却に強い不動産会社が揃っている 賃料査定もできるので売るか貸すか迷っている人にもおすすめ マンションナビで査定 |
![]() ![]() ![]() ![]() イエシル | <一都三県> マンションに特化した一括査定サイト 保有する約9000万件のマンションの物件データに基づいて、売却相場価格を提示してくれる イエシルで査定 |
![]() ![]() ![]() ![]() SUUMO売却査定 | 大手広告代理店のリクルートが運営 求める条件で不動産会社が探せる 不動産会社ごとの営業スタッフの人数がわかる 売却以外にも不動産関連コンテンツが豊富 SUUMOで査定 |
匿名査定がいい | |
![]() ![]() ![]() ![]() マンションナビ | 2011年~運営の老舗一括査定サービス マンション専門なので、マンションの売却に強い不動産会社が揃っている 賃料査定もできるので売るか貸すか迷っている人にもおすすめ マンションナビで査定 |
![]() ![]() ![]() ![]() イエシル | マンションに特化した一括査定サイト 保有する約9000万件のマンションの物件データに基づいて、売却相場価格を提示してくれる イエシルで査定 |
![]() ![]() ![]() ![]() LIFULL HOME’s | 買取査定や任意売却査定も可能 住まいに関わるコンテンツが充実 地図上でマンション名と参考価格が丸見えになる「プライスマップ」が便利 過去の成約事例が見られる「不動産アーカイブ」が参考になる 住み替えの場合「空き家バンク」も利用可能(国土交通省のモデル事業請負) LIFULL HOME’sで査定 |
連絡時間を指定したい | |
![]() ![]() ![]() ![]() マンションナビ | 2011年~運営の老舗一括査定サービス マンション専門なので、マンションの売却に強い不動産会社が揃っている 賃料査定もできるので売るか貸すか迷っている人にもおすすめ マンションナビで査定 |
![]() ![]() ![]() ![]() SUUMO売却査定 | 大手広告代理店のリクルートが運営 求める条件で不動産会社が探せる 不動産会社ごとの営業スタッフの人数がわかる 売却以外にも不動産関連コンテンツが豊富 SUUMOで査定 |
電話で確認したい | |
![]() ![]() ![]() ![]() HOME4U | 日本で初めて不動産一括査定サービスを始めた老舗 一括査定以外のサービス(土地活用・注文住宅・賃貸経営など)が充実 ビル・店舗・倉庫・事務所も対応 HOME4Uで査定 |
![]() ![]() ![]() ![]() すまいValue | 不動産大手6社(三菱地所の住まいリレー・三井のリハウス・小田急不動産・住友不動産販売・野村の仲介+・東急リバブル)の直営サイト 売却までのスピードが早い(平均売却期間2.4ヶ月) 売却成約率約8割の実績 すまいValueで査定 |
農地・倉庫がある | |
![]() ![]() ![]() ![]() HOME4U | 日本で初めて不動産一括査定サービスを始めた老舗 一括査定以外のサービス(土地活用・注文住宅・賃貸経営など)が充実 ビル・店舗・倉庫・事務所も対応 HOME4Uで査定 |
![]() ![]() ![]() ![]() イエウール | 2024年1月に不動産一括査定サイト3冠を達成 区分所有ビル・店舗・工場・倉庫・農地も対応 全国の一戸建てに対応している「家査定シミュレーター」でその場で概算査定額がわかる イエウールで査定 |
![]() ![]() ![]() ![]() リビンマッチ | 東証グロース市場上場企業が運営 加盟企業数は日本最大級の約1,700社 店舗や投資用物件・ビル・工場・倉庫・農地にも対応 土地活用・任意売却・賃貸管理など、不動産査定以外のサービスも豊富 リビンマッチで査定 |
![]() ![]() ![]() ![]() LIFULL HOME’s | 買取査定や任意売却査定も可能 住まいに関わるコンテンツが充実 地図上でマンション名と参考価格が丸見えになる「プライスマップ」が便利 過去の成約事例が見られる「不動産アーカイブ」が参考になる 住み替えの場合「空き家バンク」も利用可能(国土交通省のモデル事業請負) LIFULL HOME’sで査定 |
上記の中からあなたのニーズに合った不動産一括査定サイトを選ぶことが大切です。各サイトの特徴や評判を比較し、自分に合ったサービスを利用してみましょう。