谷川建設の坪単価は?平屋の間取り実例や総額を徹底調査!

本ページはプロモーション(広告)が含まれています

谷川建設は、国産の檜(ひのき)を使った「自然素材の家」を提供しているハウスメーカーです。

九州を中心に展開しており、オリコン顧客満足度のハウスメーカー注文住宅ランキングでは高評企業に選ばれるほどの実力もあります。

高評企業・・・規定人数の過半数の回答があり、総合得点が60.0点以上の企業のこと

谷川建設の取扱住宅は注文住宅と規格住宅であり、保証体制は地盤保障10年・20年、瑕疵担保10年保証などがあります。

谷川建設の坪単価は60.0~81.4万円であり、下記の表に谷川建設の坪単価目安(坪数別)をまとめてみました。

坪数(延床面積)坪単価(目安)本体価格
20坪60~80万円1,380~1,840万円
30坪81.4万円2,750万円
40坪80.1万円3,390万円
HINOCA(ヒノカ)60~100万円2,100万円
平屋60~80万円1,428~1,904万円
CAORIE(カオリエ)60~80万円
GRUND CAORIE(グランカオリエ)60~80万円2,119~2,825万円
参考:メーカーの公式サイト、SUUMOHOME’S

上の表にある坪単価の値は本体価格のみで、その他費用(土地代、準備にかかる費用など)は含まれていません。

また、注文住宅の価格は設備や間取り、土地によっても大きく変動することがあります。

注文住宅は人生で最も大きな買い物のひとつです。

「もっと下調べしておけば……」と後悔しないためにも、できるだけ多くの情報を収集し、プランを比較して検討することが重要となります。

そのために特におすすめしたいのが、家づくりのプランをまとめて依頼できる無料の注文住宅の一括比較サイトです。

専門のアドバイザーに注文住宅を建てる際のアドバイスをもらえます。

相談だけで実際の依頼はしなくても大丈夫ですし、無理な営業も一切ありません。

ぜひ気軽に相談してみてください。

良い家をより安く!
アキュラホームはコスパが抜群!

トヨタホーム、百年住宅などよりも、アキュラホームで現在開催されているキャンペーンがこれから家を建てる方におすすめです!

アキュラホームオンライン家づくり相談会
テレビ電話・メールで自宅から家づくりの相談ができる!
キャンペーン期間:
アキュラホーム|オンライン家づくり相談会2023年7月7日~2025年9月30日まで

こちらの住宅商品は、最新の断熱技術と省エネ設計で、一年中快適な住環境を提供します。

また、耐震性能も強化されており、大切な家族の安全を守ります。

この夏・秋、安心と快適を手に入れませんか。

各キャンペーン期間や内容詳細、適用条件などはアキュラホーム公式サイトをご覧ください。

\ 2023年度グッドデザイン賞を受賞! /

アキュラホームの坪単価や特長を確認

おすすめの注文住宅の無料相談サービス
SUUMOカウンター
SUUMO
カウンター
【WEBで簡単予約できる】
経験豊富なアドバイザーに理想の家づくりを無料相談できる
営業は一切なし
自宅でのオンライン相談も可能



おうちキャンバス
おうち
キャンバス
【自宅でサクッとオンライン面談】
住宅メーカー診断でぴったりな1社がわかる

優秀な営業マンを紹介してくれる

何度でも無料で相談できる



LIFULL HOME'S注文住宅
LIFULL
HOME’S
注文住宅
【注文住宅カタログを一括取り寄せできる】
理想のイメージを具体化できる
家にいながら簡単に比較検討できる
家づくりの知識をまとめた家づくりノートをもらえる


HOME4U家づくりのとびら
HOME4U
家づくりのとびら
【平日21:00まで対応可能】
専門アドバイザーに家づくりを無料相談できる
営業は一切なし
オンラインテレビ会議形式で簡単
LINEで基礎知識が学べる

townlife家づくり
タウンライフ
家づくり
【無料で家づくりをサポート】
全国1,020社以上の住宅メーカーから最適を選べる
間取り・資金計画・土地探しを無料でできる


ナチュラルハウスロゴ
ナチュラル
ハウス
【土地探し~アフターまでワンストップ対応】
無料で家づくり相談、間取りプラン作成できる
「家づくりアドバイザー」が親身にアドバイス
ライフプランを作成して資金計画を建てられる


LIVRA住宅ナビゲーター
LIVRA住宅
ナビゲーター
【無料でマイホーム購入について何でも相談できる】
優良住宅メーカーを紹介してくれる
オンラインで気軽に面談可能
住宅メーカーと面談をすればAmazonギフト券5,000円分プレゼントがもらえる

この記事では、谷川建設の坪単価を中心に、注文住宅の特徴やラインナップを詳しく解説します。

実際に建てた人の口コミ・評判の紹介や谷川建設についてよくある質問にも答えていますので、谷川建設に興味のある方やマイホームを検討している方は、ぜひ最後までお読みください。

谷川建設の公式YouTubeチャンネルで谷川建設の提案力について解説しているので参考にしてください。
E60秒でわかる谷川建設 提案力編

【注文住宅に関するニュース】2024年2月の戸建て注文住宅の受注は11社中住友林業など6社で増加している

ハウスメーカーが3月18日までに発表した2月の戸建て注文住宅の受注速報値は、11社中6社が増加となった。各社の増減は以下の表の通り。(引用:2月ハウスメーカー受注速報、住友林業など7社が増加|新建ハウジング

2月単月期累計
積水ハウス5%↑5%↑
大和ハウス工業33%↓20%↓
住友林業12%↑10%↑
セキスイハイム(積水化学工業)1%↓0%→
ヘーベルハウス(旭化成ホームズ)23%↑7%↑
パナソニック ホームズ1%↑11%↓
日本ハウスホールディングス23%↓
三井ホーム5%↑7%↓
ヤマダホームズ9.5%↓2.1%↓
タマホーム23%↓3%↓
ヒノキヤグループ14%↑7%↑

【谷川建設キャンペーン情報】
ご来場予約2,000円+お住まい計画アンケートご回答3,000円で、Amazonギフトカード最大5,000円分プレゼント中!

目次

谷川建設は檜を使った注文住宅が人気のハウスメーカー

谷川建設の注文住宅は、創業当初から檜(ひのき)の家づくりにこだわっており、檜の無垢材ならではの味わいや優れた耐久性が特徴です。

また、木造住宅の強みである断熱効果の高さにより室内の温度変化が小さくなるため、エコで快適な住まいを実現できます。

さらに、建築に向けては理想の家づくりをサポートしてくれる専任の設計士やインテリアコーディネーターがおり、建築後は初期30年保証や24時間365日対応のアフターケアもあるため安心です。

ここでは、谷川建設の注文住宅について詳しく解説します。

木曽ひのきの無垢材にこだわった自然派住宅

谷川建設 リビング
出典:谷川建設

谷川建設で使用している檜(ひのき)は、強度と耐久性にすぐれた木曽ひのきの無垢材です。

日本の歴史的な木造建築物にも多く使われてきたように、檜は100年を越える耐久性をもち、劣化しにくい特徴があります。

谷川建設では、年間に約200,000本しか産出されない木曽ひのきから、上質な約50,000本を厳選しています。

4本に1本しかない、特に優れた強度と耐久性をもつ檜を家づくりに使用しているのです。

さらに無垢材には、年月が経てば経つほど檜の味わいや美しさが増していく「経年美化」があり、長く住み続けるほど多くの変化をたのしめるでしょう。

耐震3等級を上回る数値やZEH対応で安心な家を実現

谷川建設の木造住宅は、見た目のよさだけでなく耐震性断熱性にも優れています。

耐震性と断熱性について、それぞれ詳しくみていきましょう。

耐震3等級を上回る強さ

谷川建設 耐震性
出典:谷川建設
谷川建設 格子組剛床構法
出典:谷川建設Facebook

谷川建設では、「格子組剛床構法」という独自の構造形式を採用しています。

格子組剛床構法を採用した住宅は、数百年に1度発生する地震力でも倒壊・崩壊しないほどの強さをもちます。

その強さは、住宅性能表示制度の最高等級である「耐震3等級」を上回るほどです。

※住宅性能表示制度・・・国土交通省

実際、2016年4月に起きた熊本地震で倒壊した棟数は、なんと0棟でした。

また、台風の通り道となりやすい九州においては「耐風性」も重要視している方もいるのではないでしょうか。

谷川建設の住宅は、耐風性においても最高等級である「耐風2等級」を取得しています。

谷川建設での家づくりは、あなたの大切な家族を災害から守り、長く安心して暮らせる住宅を実現できるでしょう。

ZEH対応で優れた断熱性

谷川建設 スマートウェルネスハウス
出典:谷川建設

ZEH(ゼッチ)とは「ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス」の略語で、次のような特徴があります。

  1. 経済性
    • 高い断熱性能や高効率設備の利用により、月々の光熱費を安く抑えられる
    • 太陽光発電などの創エネについて売電を行った場合、収入を得られる
  2. 快適・健康性
    • 室温を一定に保ちやすいため、夏は涼しく冬は暖かい
    • 急激な温度変化によるヒートショック(心筋梗塞等の事故)を防ぐ効果がある
  3. レジリエンス
    • 太陽光発電や蓄電池の活用により、停電時に電気を使用できる

経済産業省 資源エネルギー庁 より抜粋

このように、ZEH対応の住宅には多くのメリットがあります。

さらに谷川建設では「スマート・ウェルネス・ハウス」を掲げており、エネルギー効率だけでなく人間の健康面にも配慮した家づくりが特徴です。

谷川建設 床材料の違いによる足の甲の温度変化
出典:谷川建設

例えば、木材はコンクリートと比べ、時間が経過しても室温の変化が小さいです。

谷川建設では、高性能の断熱材「ロックウール」と無垢材を使うことで、断熱効果をさらに高めています。

温度差が小さくなると結露やカビが発生しにくいため、健康的で快適な住まいを実現できることでしょう。

専任設計士やインテリアコーディネーターで理想のインテリアを実現できる

谷川建設なら、建て主一人ひとりのニーズに合わせた家づくりが可能です。

家族構成や趣味によって、生活動線はそれぞれ異なるものです。

谷川建設では専任の設計士がついてくれるので、家族みんなが暮らしやすいスムーズな生活導線を実現してくれます。

また、一年中くつろげる住まいにするためには採光や風通しも考えなければなりません。

谷川建設は、立地条件によって異なる太陽の動きを見極めることで、ベストな空間を作り上げます。

まさに、50年を超える実績から生まれた設計力といえるでしょう。

谷川建設 部屋 外観
出典:谷川建設

さらに、インテリア・エクステリアに関してもプロが担当してくれます。

「明るい雰囲気で」「シックな感じで」……など、理想やイメージを伝えながらコーディネートが完成していくでしょう。

初期30年保証や24時間365日対応コールサービスで充実のアフターケア

谷川建設の木造注文住宅は、安心の初期30年の保証付きです。

住宅の引き渡しから3ヶ月・1年・2年・5年・10年・20年・30年の計7回、無償点検が保証されています。

初期30年の無償点検に加え、40年以降も建物が存在する限り定期点検を行っているため、長く住みたい方にとっては安心のアフターメンテナンスとなるでしょう。

対象となる方・建物は、下記の通りです。

  • 2011年9月1日以降に契約した方
  • すべての工事を谷川建設で設計・施工した建物
  • 新築物件としてお引き渡しした建物

注意
建物によっては10年、20年保証の場合もあります。詳細は直接店舗までご確認ください。
谷川建設 より抜粋

さらに、谷川建設では24時間365日対応のコールサービスも提供しています。

住み続ければ、家のトラブルは時間に関係なく起こりうるものです。

深夜、早朝などの緊急時に、谷川建設の24時間365日対応コールサービスがあると安心ですよね。

\ 理想の家づくりを無料で相談できる/

谷川建設の坪単価や間取りの実例

谷川建設の注文住宅の、平均的な坪単価は約60万円〜80万円です。

この値は、メーカーの公式サイトやSUUMOHOME’Sで建築費用が公開されている注文住宅の実例から算出しました。

実例は、下記の通りです。

坪数(延床面積)坪単価(目安)本体価格
20坪60~80万円1,380~1,840万円
30坪81.4万円2,750万円
40坪80.1万円3,390万円
HINOCA(ヒノカ)60~100万円2,100万円
平屋60~80万円1,428~1,904万円
CAORIE(カオリエ)60~80万円
GRUND CAORIE(グランカオリエ)60~80万円2,119~2,825万円

一概に坪単価といってもさまざまな計算方法がありますが、ここでは次の通り計算します。

坪単価の計算方法

坪単価=(本体価格)÷(延床面積の総坪数)

表にある坪単価の値は本体価格のみで、土地代や家を建てる準備にかかる費用などその他費用は含まれていません。

そのため、谷川建設で家を建てる際に必要な金額を知るためには、総額を確認する必要があります。

はじめての注文住宅で見通しが立たない、専門のアドバイザーから話を聞いてみたいと思う方は、次のような無料相談サービスをぜひご利用ください。

では、谷川建設の坪単価や間取りの実例について、さらに詳しくご紹介します。

20坪の坪単価や間取り

外観

谷川建設 20坪 外観
出典:谷川建設

20坪の坪単価目安と特徴

坪単価(目安)主な特徴
60万~80万円平屋
片流れ屋根を生かした天井高
圧迫感のない開放的なつくり
※本体価格の記載がなかったため、谷川建設の平均的な坪単価【約60万円〜80万円】を記載しています。

実例詳細
延床面積:23坪(76.18㎡)
本体価格:記載なし
⇒本体価格(目安):60万円×23坪=1,380万円
          80万円×23坪=1,840万円

谷川建設の公式サイトでは、23坪~27.1坪の実例が紹介されています。

谷川建設
出典:谷川建設

間取りの詳細は見当たらなかったものの、上の写真からわかるように室内の天井が高く、広々と感じさせるつくりです。

>谷川建設の坪単価について相談する(※PR)

30坪の坪単価や間取り

実例① インテリア

谷川建設 30坪 リビング
出典:SUUMO

間取り

谷川建設 30坪 間取り
出典:SUUMO

30坪の坪単価目安と特徴

坪単価(目安)特徴
81.4万円2階建て
3LDK
中庭にウッドデッキ
高天井
書斎、吹き抜けあり

実例詳細
延床面積:111.78㎡(33.8坪)
本体価格:2,750万円

壁一面にブラックウォールナットを使用した注文住宅で、室内は落ち着いた色合いとなっています。

しかし部屋全体が暗くならないのは、中庭の存在と高天井に設置した窓のおかげです。

谷川建設の注文住宅は採光や風通しを考えて設計されているため、年中快適な住まいを実現できます。

谷川建設の30坪の注文住宅について、もう一つ実例を見てみましょう。

実例② インテリア

谷川建設 30坪 リビング
出典:SUUMO

間取り

谷川建設 30坪 間取り
出典:SUUMO

30坪の坪単価目安と特徴

坪単価(目安)特徴
73.2万円2階建て
2LDK
ビルトインガレージ
ロフト、和室あり

実例詳細
延床面積:107.59㎡(32.5坪)
本体価格:2,380万円

2階にロフトがあるため、天井がかなり高めの設計です。

天井が高いとなかなか部屋が暖まらないのでは?と考えてしまいますが、前述の通り、谷川建設の木造住宅の強みでもある「ZEH対応の優れた断熱性」で、効率よく部屋全体を暖めてくれます。

40坪の坪単価や間取り

インテリア

谷川建設 40坪 インテリア
出典:SUUMO

間取り

谷川建設 40坪 間取り
出典:SUUMO

40坪の坪単価目安と特徴

坪単価(目安)特徴
80.1万円2階建て(中2階あり)
2LDK
吹き抜けあり

実例詳細
延床面積:139.94㎡(42.3坪)
本体価格:3,390万円

谷川建設の注文住宅40坪の坪単価目安は、80.1万円です。

この住宅は中2階のスキップフロアがついており、家族の要望やライフスタイルの変化によってさまざまに活用できます。

「いつでも子どもたちを見守れるようにしたい」
「家族のつながりを大切にしたい」

など、建て主の思いを反映させられる自由な設計は、谷川建設の注文住宅ならではでしょう。

HINOCA(ヒノカ)の坪単価や間取り

外観

HINOCA(ヒノカ) 外観
出典:RKB住宅展

1階 間取り ※外観の写真とは異なる住宅

HINOCA(ヒノカ) 間取り 1階
出典:ameblo

2階 間取り ※外観の写真とは異なる住宅

HINOCA(ヒノカ) 間取り 2階
出典:ameblo

HINOCA(ヒノカ)の坪単価目安と特徴

坪単価(目安)特徴
60万~100万円完全オーダーメイド住宅
グッドデザイン賞受賞
自然素材の木の家
高デザイン性
引用:LIFULL HOME’S

実例詳細
延床面積:117㎡(35坪)
参考本体価格:2,100万円~

谷川建設の注文住宅であるHINOCA(ヒノカ)は、希少な木曾ひのきをふんだんに使用した完全オーダーメイド住宅です。

自然素材を活かした上質な住まいを追求するだけでなく、周りの景観との調和も考えた設計を谷川建設では行います。

その設計力は、なんとグッドデザイン賞を過去5回受賞するほどです(2013年、2014年、2016年、2018年、2022年)。

「専任の設計士とゼロから形にしたい」「デザイン性にも優れた住宅にしたい」とお考えの方に、谷川建設のHINOCA(ヒノカ)はおすすめです。

しかし、谷川建設のHINOCA(ヒノカ)は完全自由設計の住宅であるため、プランや仕様、設備によって価格が変動していきます。

予算を考えつつ、実際に話をしてみたいという方は、下記にあるSUUMOカウンターの無料相談もぜひ利用してみてください。

\ 理想の家づくりを無料で相談できる/

平屋の坪単価や間取り

外観

hiraya
出典:谷川建設

平屋の坪単価目安と特徴

坪単価(目安)特徴
60万~80万円コンパクトながらも空間を最大限活用
LDKと和室を段差なく隣接
天井と腰壁にも檜を採用
誰もが使いやすいバリアフリー設計
※本体価格の記載がなかったため、谷川建設の平均的な坪単価【約60万円〜80万円】を記載しています。

実例詳細
延床面積:78.64㎡(約23.8坪)
本体価格:記載なし
⇒本体価格(目安):60万円×23.8坪=1,428万円
          80万円×23.8坪=1,904万円

谷川建設の平屋について、間取りの詳細は見当たりませんでした。

一般的に平屋は「低く暗い」イメージがありますが、谷川建設の平屋はそうではありません。

谷川建設の平屋は天井が高く、採光窓を最大限に活かした設計のため、開放的で明るい室内を実現できます。

天井が高い設計ではありますが、ロフト部分をつくらず、平屋特有のフラットな空間を活かした家づくりも可能です。

若いうちは平気かもしれませんが、年齢を重ねて足腰がわるくなったとき、階段のある住まいは負担に感じるかもしれません。

1階と2階の行き来がなくなるだけでも移動が最小限に抑えられ、掃除や洗濯など家事の負担も減らせます。

家族の将来を考えたとき、谷川建設の平屋はどの世代にもやさしい住まいとなりうるでしょう。

>谷川建設の坪単価について相談する(※PR)

セミオーダー住宅CAORIE(カオリエ)の坪単価や間取り

外観

谷川建設 CAORIE(カオリエ) 外観
出典:谷川建設

セミオーダー住宅CAORIE(カオリエ)の坪単価目安と特徴

坪単価(目安)特徴
60万~80万円セミオーダー住宅
谷川建設のプロ集団が考え抜いた規格化住宅
自由度は低め(間取りの変更は原則不可
間仕切り・建具の変更は要相談
※本体価格の記載がなかったため、谷川建設の平均的な坪単価【約60万円〜80万円】を記載しています。

実例詳細
延床面積:記載なし
本体価格:記載なし
※間取りに関する情報なし

谷川建設の商品「CAORIE(カオリエ)」は、間取りなどが規格化されたセミオーダー住宅です。

前述のHINOCA(ヒノカ)はゼロから作り上げる完全自由設計がウリでしたが、CAORIE(カオリエ)は異なります。

谷川建設50年のプロ集団が考える最適な住まいをベースに、自分らしさを加えていけるメリットがあります。

「完全にゼロの状態から住宅を考えるのは大変……」「間取りは住まいのプロに任せたい」、そんな方にとって、谷川建設のセミオーダー住宅「CAORIE(カオリエ)」は相性がよいと考えられるでしょう。

一方デメリットとしては、規格化された住宅であるため、間取りの自由度は低い点が挙げられます。

収納や吹き抜けなどのプランがあまり豊富でないことも、人によっては物足りなく感じるかもしれません。

そういった方におすすめなのは、次にご紹介する「GRUND CAORIE(グランカオリエ)」です。

セミオーダー住宅GRUND CAORIE(グランカオリエ)の坪単価や間取り

実例① 外観

谷川建設 住宅GRUND CAORIE(グランカオリエ) 外観
出典:谷川建設

実例① 間取り

谷川建設 GRUND CAORIE(グランカオリエ) 間取り
出典:谷川建設

実例② 外観

谷川建設 住宅GRUND CAORIE(グランカオリエ) 外観
出典:ameblo

実例② 間取り

谷川建設 住宅GRUND CAORIE(グランカオリエ) 間取り
出典:ameblo
谷川建設 住宅GRUND CAORIE(グランカオリエ) 間取り
出典:ameblo

セミオーダー住宅GRUND CAORIE(グランカオリエ)の坪単価目安と特徴

坪単価(目安)特徴
60万~80万円無垢材を使用したセミオーダー住宅
中2階、小屋収納、勾配天井、吹き抜けなどのプランあり
原則、間取りの変更は不可(間仕切り・建具の変更は要相談)
※本体価格の記載がなかったため、谷川建設の平均的な坪単価【約60万円〜80万円】を記載しています。

実例②詳細
延床面積:116.76㎡(35.31坪)
本体価格:記載なし
⇒本体価格(目安):60万円×35.31坪≒2,119万円
          80万円×35.31坪≒2,825万円

谷川建設のセミオーダー住宅GRUND CAORIE(グランカオリエ)は、2020年に発表された比較的新しい商品です。

CAORIE(カオリエ)と異なる点として、中2階や小屋収納、吹抜けなどを追加できる点が挙げられます。

間取りはあらかじめ決まっているものの、ちょうどHINOCA(ヒノカ)とCAORIE(カオリエ)の良いところを組み合わせたような商品で、規格住宅ながらも自分なりのこだわりをプラスしたい方にとっては魅力的かもしれません。

\ 理想の家づくりを無料で相談できる/

谷川建設と他社おすすめハウスメーカーと比較

谷川建設と坪単価の価格帯や品質、構造でよく比較されているハウスメーカーについて、下記に特徴をまとめてみました。

ハウスメーカー坪単価目安特徴
谷川建設60万円~80万円檜の無垢材にこだわった自然派住宅
高い耐震性と断熱性
専任設計士が家づくりをサポート
一条工務店60万円~100万円以上高気密、高断熱の住宅を建てられる
設備の品質、施工精度が高い
アフターメンテナンスが充実している
デザインの自由度が低い(設備が規格化されているため)
安い住宅を探す人には向かない
住友林業60万円~100万円デザインの自由度が高い
選べる床材が多い
木材の耐朽性(腐りにくさ)は低い

谷川建設の坪単価は60万円~80万円と、他の2社と比べると価格が低いです。

また、国産の檜を使った家づくりにこだわっており、実力のある設計士が専任でサポートしてくれます。

谷川建設と比較してわかった一条工務店・住友林業の特徴は、一言でまとめると下記の通りです。

  • 一条工務店はデザインよりも高気密や高断熱にこだわる人におすすめ
  • 住友林業はデザインや提案力に優れる

それぞれ解説していきます。

一条工務店はデザインよりも高気密や高断熱にこだわる人におすすめ

一条工務店は「家は、性能。」をキャッチフレーズにしているだけあり、気密性・断熱性・耐震性に関して高い水準を保っています。

高性能である一方、坪単価は60万円~100万円以上と幅広く、「なぜ大きく違うのだろう?」と気になった方もいるのではないでしょうか。

実は、一条工務店の坪単価は下記の要素で大きく変動してしまうからです。

  • 商品のグレード
  • 立地やその他費用など

一条工務店には、8つの商品ラインナップがあります(2023年11月現在)。

商品によってグレードが異なるので、それに伴って坪単価も変わってくるのです。

また、家を建てるといっても、商品である住宅さえ購入すればいいのではありません。

土地購入費用や諸費用なども必要であるため、立地やオプションによっても坪単価は変わってきます。

谷川建設と比較するのであれば、予算があるなら、設備や機能性は一条工務店の方が良いでしょう。

ただし、一条工務店は設備などが規格化されているため、デザインなどの選択肢が少ない点がデメリットです。

メリット・デメリットを一つひとつ検討し、自分にとって大事にしたい点は何か?を決めていくとよいでしょう。

住友林業はデザインや提案力に優れる

住友林業もまた、谷川建設と同じく木にこだわったハウスメーカーです。

11年連続でグッドデザイン賞を受賞した実績があり、住友林業の優れたデザイン力は大きな強みといえるでしょう。

また、デザイン力の高さゆえに設計の自由度も高いため、間取りなどニーズに合わせて幅広く対応できます。

建て主のニーズを形にできる提案力が優れていることも、住友林業の特徴です。

一方、木材の品質にこだわるのであれば、谷川建設の方がおすすめと言えます。

理由は、住友林業で木曽ひのきや他産地の檜を使うと、価格が高額になるからです。

住友林業は自社で大量生産した木材を使用しているため、谷川建設で使用しているような木曾ひのきや無垢材にすると割高になってしまいます。

また、住友林業で主に使用しているホワイトウッドオウシュウアカマツ(市場名:レッドウッド)は安い反面腐りやすい特徴があり、構造材の品質においては谷川建設の方が優れているといえるでしょう。

このように、注文住宅を検討する際は複数のハウスメーカーを比較してみることが重要です。

気になるハウスメーカーの長所や短所を比べてみることで、「こっちの方がよかった……」というような後悔はグッと減らせるでしょう。

下記に、さまざまなハウスメーカーから資料や間取りプランを一度に集められるサイトを厳選して紹介するので、ぜひ利用してみてください。

おすすめの注文住宅の無料相談サービス
SUUMOカウンター
SUUMO
カウンター
【WEBで簡単予約できる】
経験豊富なアドバイザーに理想の家づくりを無料相談できる
営業は一切なし
自宅でのオンライン相談も可能



おうちキャンバス
おうち
キャンバス
【自宅でサクッとオンライン面談】
住宅メーカー診断でぴったりな1社がわかる

優秀な営業マンを紹介してくれる

何度でも無料で相談できる



LIFULL HOME'S注文住宅
LIFULL
HOME’S
注文住宅
【注文住宅カタログを一括取り寄せできる】
理想のイメージを具体化できる
家にいながら簡単に比較検討できる
家づくりの知識をまとめた家づくりノートをもらえる


HOME4U家づくりのとびら
HOME4U
家づくりのとびら
【平日21:00まで対応可能】
専門アドバイザーに家づくりを無料相談できる
営業は一切なし
オンラインテレビ会議形式で簡単
LINEで基礎知識が学べる

townlife家づくり
タウンライフ
家づくり
【無料で家づくりをサポート】
全国1,020社以上の住宅メーカーから最適を選べる
間取り・資金計画・土地探しを無料でできる


ナチュラルハウスロゴ
ナチュラル
ハウス
【土地探し~アフターまでワンストップ対応】
無料で家づくり相談、間取りプラン作成できる
「家づくりアドバイザー」が親身にアドバイス
ライフプランを作成して資金計画を建てられる


LIVRA住宅ナビゲーター
LIVRA住宅
ナビゲーター
【無料でマイホーム購入について何でも相談できる】
優良住宅メーカーを紹介してくれる
オンラインで気軽に面談可能
住宅メーカーと面談をすればAmazonギフト券5,000円分プレゼントがもらえる

谷川建設に依頼したら後悔する?評判・口コミまとめ

谷川建設の口コミでは、檜ならではの香りのよさ、営業マンの対応のよさなど高い評価が多く寄せられていました。

一方、アフターサービスの対応や冬の寒さへの不満を感じている口コミもありました。

ここでは、谷川建設で家を建てた人や実際に住んでいる人の口コミを下記の通りご紹介します。

家全体が檜の香りで癒される

檜の香りについて、よい評価が多く寄せられていました。

香りに癒されリラックスできるだけでなく、無垢材のおかげで乾燥しにくいなど体調面についても好意的な声がいくつか見受けられます。

家に帰ると癒される!
特に建てて正解だったのが、室内の空気感でヒノキの香りで満ち溢れ、疲れて帰ってきたら癒されます。
定期的に遊びにくる友人も、近所の人もみんな来るたびにヒノキの香りがすると言ってもらえます。
引用元:e戸建て

無垢床おすすめ
確かに友人の家が谷川建設で建築しましたが、行くたびにヒノキの香りがして癒されます。やっぱり無垢床はいいです。
引用元:e戸建て

子どものアトピーのためにも
某ハウスメーカーの方が言っていましたが、全館空調で高機密、高断熱は家の中が乾燥するそうで。
一概には言えませんが、子どもがアレルギーを起こすことが多いそう。
我が家は子どもがアトピーということもあり乾燥は大敵だったので、木がたくさん使われている谷川建設さんで建てました。
引用元:e戸建て

毎日暮らす家だからこそ、檜の香りが好きかどうか、心身ともにリラックスできるかは大事なポイントです。

一度は展示会などに足を運んでみて、実際の住宅を肌で感じてみるのもよいでしょう。

営業マンの対応が良い

谷川建設は他社と比べて、営業マンに対するよい評判が多く見受けられました。

一部、悪い評判の営業マンの情報もありましたが、すでに退職しているなどレアケースだと考えられます。

営業マンが素晴らしい!
谷川建設で建てられた方はわかられると思いますが、営業さんがとても素晴らしく、ここで建ててもらいたいなと思わせるくらい、しっかりしていて安心感がありました。
正直、住友林業で建てる場合は、オプションになる場合、きこりん税という訳の分からない税で、お金を取られるし、使っている物の割には、割高感がありましたし、契約前でも、営業担当の熱量が全然違いました。
内装材でも、谷川建設は、ヒノキを使ってくれますし、ヒノキの収納は、住友林業の住林クレストより、デザインが好きで、値段も全然安かったです。
設計士さん、インテリアコーディネーターさん、大工さんなども、しっかりされていて、大変感謝しています。
引用元:e戸建て

信頼できる!
他社と悩んだ末に谷川建設さんに決めました。
決め手は、建築士さんが素晴らしかったからです。できないことは理由を添えて断り、必ず代替案を図面にしてくださいました。それが素晴らしくて感動しました。
営業さんも、その場で適当な返事をせずに「建築士に確認します」と必ず仰ってました。高い買い物ですので、その場で適当な回答する会社は信用できません。そのような小さな積み重ねで最終的に谷川建設さんに決めました。
インテリアコーディネーターさんも外構さんも素敵な方でした。
なんといっても、チームワークを感じられます。私の家を建てるためのチーム!!
引用元:e戸建て

決め手は営業マン
フットワークの軽さ、仕事の丁寧さ、レスポンスの早さ、センス、清潔感……。
もちろん坪単価や家造りの良さなども評価はできたのですが、今の営業さんじゃなかったら決めてなかったかもしれません(笑)
建築中や完成後も助けていただくことが多く、その点では谷川建設さんに決めて本当に良かったなと思っております。
住み心地についてですが、1年経過して思うことは「暖かい家だなぁ」と言うことです。
完成後の点検も定期的に実施されますし、現時点で特に不満な点はありません。
引用元:e戸建て

悪い評判があるけど……
過去のコメントであることないことを書かれていますが、営業さんをはじめ設計士さんコーディネーターさん、現場監督みなさんすごくいい人で、こちらが求めること以上にやってくださいました。
引用元:e戸建て

谷川建設の営業マンに対して好意的な声が多かったものの、営業マンの質によって今後の家づくりが左右されるといっても過言ではありません。

注文住宅は人生の中でも大きな買い物のひとつです。

良いスタッフを選ぶためにも、気になる点は妥協せずに確認してみることが大事でしょう。

大工の腕がいい

谷川建設は、大工の技術力に関しても評判がよいです。

専属の職人さんが担当してくれる!
外注ではなく、谷建会(谷川建設専属の匠チーム)の棟梁さんが必ず一人担当について家を作ります。大工さんの腕も評判が良いそうです。隅々までしっかり手作業で作られてるのでその点も満足していますよ。
引用元:e戸建て

丁寧でしっかり
家そのものは、満足されている方が多いように見受けられます。
きちんと作業すればしっかりとした作りなので、現場の方が丁寧に作業されているのだと思います。
大工さんの評判がいいんですね。
引用元:e戸建て

谷川建設では、専属の職人たちでできた匠チームがあるので、大工の腕は確かなものと言えます。

大切なマイホームの建築に、すみずみまで丁寧な手作業をしている大工さんがいると安心できますよね。

アフターサービスの対応はイマイチ

一方、谷川建設のアフターサービスについては悪い口コミがいくつか見られました。

完成まではよかったけど……
お家が建つまではとてもよく、何度も打ち合わせをして要望聞いてもらいました。しがし、建設後のアフターサービスは要望を伝えてもなかなか動いてくれません。
引用元:e戸建て

谷川建設の問題点は建てた後
アフター・メンテナンスは無いに等しいです。
5年間一切連絡も無しで、いきなり5年点検でいついつ行きますねと
はい?みたいな・・・こっちの状況は基本的にお構いなしです。
それで気になっていたと事を伝え、是正をしますってなりましたが、そこからが長い。
1つ直すのに数か月も音沙汰無しで、いい加減にどうなってるの?と連絡すると、今度の日曜なんてとうですか?みたいな感じです。
最後の外のやり替えも残ってるんですが、当初の話で梅雨になるので明けてからですかねーって話しで現場打合せして、連絡しないともう秋になっちゃいますね。
結論として、絶対に建てない方がいいと思います。実際にとても後悔してます。
引用元:マンションコミュニティ

谷川建設のアフターサービスについて、「要望を聞いてもらえない」「連絡がなかなかつかない」など、対応の悪さへ不満を感じている声が目立ちます。

一方、特に問題を感じていない声もありました。

アフターの定期点検も滞りなく見てくれますし、何も問題はありませんよ。
引用元:e戸建て

谷川建設に限った話ではありませんが、アフターサービスの連絡が遅い、レスポンスが遅いといったことはあるようです。

こちらから催促しないと話が進まないこともあります。

ひょっとしたら、スタッフによって対応の良し悪しに差が生じているのかもしれません。

もしいまのスタッフの対応に不安を覚えるのでしたら、まずは別のスタッフに遠慮なく相談してみることをおすすめします。

谷川建設の家の冬は寒いという評判もある

「夏は涼しく、冬は暖かい」が特徴の谷川建設ですが、「冬は寒い」という声もありました。

タニガワの家は寒い!寒すぎます(T_T)
断熱材は何を使っているかちゃんと聞いたほうがいいですよ。
特に床下に今どきロックウールを使うから冬は冷気が床下から吹き上げてきます(ToT)
着工前にこれでは寒いから板状の他社が使う断熱材にしてくださいと要望をだしたけど、
標準のロックウールで大丈夫と押し切られました。
5年前のことなので今は変わっているかもしれませんが、非常に後悔しています。
引用元:マンションコミュニティ

上の口コミは2018年の投稿から5年前ですので、実際には2013年頃に谷川建設で家を建てた方だと推察されます。

とにかく床が冷たい……
家中床下の冷気が回ってるから最高に暖房効率が悪い。30年前の工法と建具。とにかく床が冷たい。夏でも冷たい。冬はエアコンじゃ寒すぎてファンヒーター導入。それでも寒い!なのに坪単価が高い。
今検討している人、絶対に絶対にやめた方が良い。
同価格帯ならまともなハウスメーカーで建てられるでしょう。
引用元:マンションコミュニティ

一方、寒さに関しては問題ないという声も見られました。

問題なし!
断熱性能が悪いと思っている方もおられますが、冬は暖かく夏は涼しいです。床暖房も無しでエアコンも各階1台ずつで過ごしていますよ。
引用元:e戸建て

冬でも冷たくない
実家のフローリングと比べると足に触れた感じも良く、梅雨時期はベタベタしないし冬でも冷たくないです。
床暖房入れてメンテナンス費用があるより断然イイ!
引用元:e戸建て

谷川建設の注文住宅は、ZEH対応かつ高性能の断熱材「ロックウール」と無垢材を使っているため、優れた断熱性を実現することが可能です。

しかし、換気をしていると断熱効果は薄れてしまったり、住んでいる地域によっては積雪で底冷えしたりも考えられます。

また、床材の厚さが十分でない可能性もあるかもしれません。

さらに、天井が高いことで部屋全体が暖まりにくく感じることも考えられるでしょう。

天井高や吹き抜けの開放感にこだわりたい方は特に、冷暖房の効率や冬の寒さ対策、床材の厚さについて設計の段階から入念に打ち合わせすることをおすすめします。

\ 理想の家づくりを無料で相談できる/

谷川建設に関するよくある質問

ここでは、谷川建設の住宅に関するよくある質問にお答えします。

それぞれ順番に解説していきます。

谷川建設の断熱材は?

谷川建設の断熱材には、ロックウールと無垢材を使用しています。

ロックウールとは断熱材の一つで、自然の岩石である玄武岩や鉄をつくる際に生じる溶解スラグを高温で溶かし、繊維状にしたものです。

ロックウールは他の素材と比べて熱伝導率が圧倒的に小さく、断熱性が高くなっています。

ロックウールと他の素材の熱伝導率は以下の表の通りです。

素材熱伝導率(W/m・K
アルミ236
83.5
ガラス1
木材0.2
ロックウール0.038
出典:JFEロックファイバー株式会社

一般的に、熱伝導率が小さいと断熱性が高く、熱伝導率が大きいと断熱性が低くなります。

ロックウールは他の素材と比べると熱伝導率が圧倒的に小さく、断熱材として優れた効果を発揮できるのです。

さらに、谷川建設ではもう一つの断熱材として無垢材を使用しています。

材料の厚さによるので一概には言えませんが、ロックウールと木材を合わせて使用することでより高い断熱効果を得られるといえるでしょう。

谷川建設のシロアリ対策はどう?

谷川建設が使用する木材である檜は、シロアリ被害に強いといわれています。

檜は他の木材と比べて密度が高く、さらに腐りにくいため、シロアリが入る隙を与えないからです。

とはいうものの、檜だからといって完全に安心できるわけではありません。

木材が腐朽すると、あっという間にシロアリの住みかとなってしまうためです。

そこで、谷川建設には安心のシロアリ保証がついています。

シロアリ保証を受ける条件は、谷川建設が指定する会社の防蟻対策を5年ごとに行うことです。

シロアリ対策のメンテナンスを受けることで、さらに5年間の保証を得られるしくみとなっています。

一見すると優れた保証のように感じますが、下記のようなネガティブな口コミもあるのが実情です。

営業の方、対応も早くて間違えはなかったと思っています。
ただ、5年に一度の白蟻業者どうにかなりませんか。
断ろうものなら保証しませんよ的な態度をとられます。
高額な住宅、5年に一度の白蟻消毒。
ランニングコストかかりますね。
引用元:マンションコミュニティ

そもそも、谷川建設の住宅は日の光をうまく取り入れていたり、カビや結露が発生しにくい構造となっていたりと木造住宅が長持ちするような工夫が施されています。

シロアリの被害を受けにくく耐久性にも優れた檜ではありますが、「費用がかかってもいいから定期的に防蟻対策をしてほしい」と思う方は、シロアリ保証を検討してみてもいいかもしれません。

谷川建設の経営状況はどうなの?

谷川建設の経営状況について調べたところ、九州の建築業界においてはトップクラスの実力があり、経営も安定していることがわかりました。

下記は、谷川建設の会社概要です。

会社名株式会社 谷川建設
本社長崎県長崎市岡町9-1
設立昭和46年12月10日
従業員数468名(令和5年3月末現在)
売上高237億円(令和4年11月期)
関連企業(株)谷川商事、(株)マルキ開発、(株)ティーズデザイン

谷川建設は長崎県に本社を置き、主に九州エリアで事業を展開しています。

いわゆる全国対応の大手住宅メーカーではないのは事実です。

しかし、50年以上地域に密着してきたからこそ、顧客からの信頼や「檜といえば谷川建設」というブランド力の獲得に成功したのかもしれません。

さらに、近年は公共事業だけでなく東アジアをはじめとした海外進出にも積極的であるため、将来的にも安定した経営を目指しているのだと予想されます。

\ 理想の家づくりを無料で相談できる/

まとめ

谷川建設の坪単価(目安)について、おさらいしておきましょう。

坪数(延床面積)坪単価(目安)本体価格
20坪60~80万円1,380~1,840万円
30坪81.4万円2,750万円
40坪80.1万円3,390万円
HINOCA(ヒノカ)60~100万円2,100万円
平屋60~80万円1,428~1,904万円
CAORIE(カオリエ)60~80万円
GRUND CAORIE(グランカオリエ)60~80万円2,119~2,825万円

谷川建設の注文住宅の、平均的な坪単価は約60万円〜80万円です。

施工エリアは九州がメインで、木曽ひのきを使用した家づくりにこだわっています。

谷川建設の住宅の特徴としては、耐震3等級を上回るほどの耐震強度ZEH対応で断熱性・気密性の高い住宅などがありました。

また、営業マンをはじめとして専任設計士や大工の腕がよいという評判も多く、大手住宅メーカーでないからこそのメリットを感じる方にとって谷川建設は相性がいいでしょう。

谷川建設をおすすめしたいのは、次のような方です。

九州エリアで、こだわりのある檜の家に住みたい方

とはいうものの、ハウスメーカーを選ぶ際は十分な比較検討が必要です。

下記に、信頼できるハウスメーカーを4つご紹介しますので、まずは気になったサイトから注文住宅の第一歩を踏み出すことをおすすめします。

おすすめの注文住宅の無料相談サービス
SUUMOカウンター
SUUMO
カウンター
【WEBで簡単予約できる】
経験豊富なアドバイザーに理想の家づくりを無料相談できる
営業は一切なし
自宅でのオンライン相談も可能



おうちキャンバス
おうち
キャンバス
【自宅でサクッとオンライン面談】
住宅メーカー診断でぴったりな1社がわかる

優秀な営業マンを紹介してくれる

何度でも無料で相談できる



LIFULL HOME'S注文住宅
LIFULL
HOME’S
注文住宅
【注文住宅カタログを一括取り寄せできる】
理想のイメージを具体化できる
家にいながら簡単に比較検討できる
家づくりの知識をまとめた家づくりノートをもらえる


HOME4U家づくりのとびら
HOME4U
家づくりのとびら
【平日21:00まで対応可能】
専門アドバイザーに家づくりを無料相談できる
営業は一切なし
オンラインテレビ会議形式で簡単
LINEで基礎知識が学べる

townlife家づくり
タウンライフ
家づくり
【無料で家づくりをサポート】
全国1,020社以上の住宅メーカーから最適を選べる
間取り・資金計画・土地探しを無料でできる


ナチュラルハウスロゴ
ナチュラル
ハウス
【土地探し~アフターまでワンストップ対応】
無料で家づくり相談、間取りプラン作成できる
「家づくりアドバイザー」が親身にアドバイス
ライフプランを作成して資金計画を建てられる


LIVRA住宅ナビゲーター
LIVRA住宅
ナビゲーター
【無料でマイホーム購入について何でも相談できる】
優良住宅メーカーを紹介してくれる
オンラインで気軽に面談可能
住宅メーカーと面談をすればAmazonギフト券5,000円分プレゼントがもらえる

著者

賃貸マンション・賃貸アパートなど、タイセイ・ハウジーが管理する全国の不動産賃貸住宅情報をご紹介しています。賃貸管理業務を通じた知識をわかりやすくお届けできればと考えています。

目次