アールギャラリーは東海・関東を拠点とした地域密着型のハウスメーカーです。
正式な社名は「株式会社アールプランナー」であり、「アールギャラリー」は注文住宅部門の名称です。
「デザイン」「高性能」「コストパフォーマンス」の3つの強みを重ね合わせ、バランスがよく後悔しない「自由発想の家づくり」をしています。
不動産・住宅サイトSUUMOに掲載されているアールギャラリーの建築実例を参考に坪単価を調べたところ、約51~70万円でした。
延床面積32坪を建てた場合の総額(諸経費含む)は2,375万円です。
本体価格は1,900万円、工事費及びその他諸経費は475万円です(SUUMO調べ)。
一般的に、ローコスト住宅の坪単価は 40~60万円、ハイグレード住宅の坪単価は80~100万円ほどと言われています。(HOME4U 家づくりのとびら調べ)
アールギャラリーは、中間に位置するローコスト~中堅クラスのハウスメーカーになります。
注文住宅で失敗しないためには、できるだけ多くのハウスメーカーの情報を収集し、比較することが重要です。
無料で家づくりの相談ができるサービスをいくつか紹介します。
電話やオンライン、LINEなどのSNSで専門のアドバイザーから家を建てる際のアドバイスがもらえます。
相談だけもOKなので、ぜひ気軽に活用してみてください。
アキュラホームはコスパが抜群!
トヨタホーム、百年住宅などよりも、アキュラホームで現在開催されているキャンペーンがこれから家を建てる方におすすめです!
アキュラホーム | オンライン家づくり相談会 テレビ電話・メールで自宅から家づくりの相談ができる! |
---|
アキュラホーム|オンライン家づくり相談会2023年7月7日~2025年9月30日まで
こちらの住宅商品は、最新の断熱技術と省エネ設計で、一年中快適な住環境を提供します。
また、耐震性能も強化されており、大切な家族の安全を守ります。
この夏・秋、安心と快適を手に入れませんか。
各キャンペーン期間や内容詳細、適用条件などはアキュラホーム公式サイトをご覧ください。
\ 2023年度グッドデザイン賞を受賞! /
アキュラホームの坪単価や特長を確認
おすすめの注文住宅の無料相談サービス | |
---|---|
SUUMO カウンター | 【WEBで簡単予約できる】 経験豊富なアドバイザーに理想の家づくりを無料相談できる 営業は一切なし 自宅でのオンライン相談も可能 |
おうち キャンバス | 【自宅でサクッとオンライン面談】 住宅メーカー診断でぴったりな1社がわかる 優秀な営業マンを紹介してくれる 何度でも無料で相談できる |
LIFULL HOME’S 注文住宅 | 【注文住宅カタログを一括取り寄せできる】 理想のイメージを具体化できる 家にいながら簡単に比較検討できる 家づくりの知識をまとめた家づくりノートをもらえる |
HOME4U 家づくりのとびら | 【平日21:00まで対応可能】 専門アドバイザーに家づくりを無料相談できる 営業は一切なし オンラインテレビ会議形式で簡単 LINEで基礎知識が学べる |
タウンライフ 家づくり | 【無料で家づくりをサポート】 全国1,020社以上の住宅メーカーから最適を選べる 間取り・資金計画・土地探しを無料でできる |
ナチュラル ハウス | 【土地探し~アフターまでワンストップ対応】 無料で家づくり相談、間取りプラン作成できる 「家づくりアドバイザー」が親身にアドバイス ライフプランを作成して資金計画を建てられる |
LIVRA住宅 ナビゲーター | 【無料でマイホーム購入について何でも相談できる】 優良住宅メーカーを紹介してくれる オンラインで気軽に面談可能 住宅メーカーと面談をすればAmazonギフト券5,000円分プレゼントがもらえる |
この記事では、アールギャラリーの特徴、坪単価、評判などを詳しく解説していきます。
アールギャラリーの公式YouTubeチャンネル「アールギャラリー(株式会社アールプランナー)」で実例を紹介しているので参考にしてください。
※【ルームツアー】3階建37坪|ウォルナットを基調とした大人な邸宅|スキップフロア|屋上庭園|アールギャラリー中川展示場
【注文住宅に関するニュース】2024年2月の戸建て注文住宅の受注は11社中住友林業など6社で増加している
ハウスメーカーが3月18日までに発表した2月の戸建て注文住宅の受注速報値は、11社中6社が増加となった。各社の増減は以下の表の通り。(引用:2月ハウスメーカー受注速報、住友林業など7社が増加|新建ハウジング)
長期優良住宅のアールギャラリーの特徴
アールギャラリーは長期優良住宅*の認定基準をクリアした安心・快適な住まいを提供しています。
*長期優良住宅とは
長期にわたり良好な状態で使用するための措置がその構造及び設備に講じられた優良な住宅。
引用元:アールギャラリー|長期優良住宅とは
従来の「つくっては壊す」スクラップ&ビルド型の社会から、「いいものを作って、きちんと手入れをして長く大切に使う」ストック活用型の社会への転換を目的として制定された「長期優良住宅の普及の促進に関する法律」に適応した住宅。
気密性・断熱性に考慮し、屋根や壁、床には現場吹付断熱を採用しています。
工法は自由度の高い木造軸組工法で、接合部分は地震や台風などに強い集成材金物工法です。
基礎にはシロアリ対策にもなるベタ基礎工法を採用するなど、耐震性・耐久性への考慮も欠かせません。
アールギャラリーを展開する株式会社アールプランナーは2023年10月で創業20周年を迎え、現在(2023年12月)QUOカード10,000万円分プレゼントなどのキャンペーンを実施しています。
高性能な家づくりをするアールギャラリーの技術やキャンペーンについて、詳しく解説していきます。
「長期優良住宅認定基準」を全棟標準仕様
アールギャラリーは、「長期優良住宅」の認定基準を標準仕様とした戸建住宅を販売しています。
長期優良住宅には8つの認定基準が設けられており、これらすべてを満たす必要があります。
- 劣化対策
数世代にわたり住宅の構造躯体が使用できること - 居住環境
良好な景観の形成その他の地域における居住環境の維持及び向上に配慮されたものであること - 省エネルギー性
必要な断熱性能などの省エネルギー性能を確保されていること - 維持保全
建築時から将来を見据えて定期的な点検・補修などに関する計画が策定されていること - 耐震性
地震に対し継続利用のための改修の容易化を図るため措置が講じられていること - 住戸面積
良好な住居水準を確保するために必要な規模を有すること - 維持管理・更新の容易性
設備配管にて維持管理(点検・清掃・補修・更新)を容易に行うための措置が講じられていること - 災害配慮
自然災害による被害の発生の防止または軽減に配慮されたものであること
アールギャラリーの戸建住宅は「耐震等級3」「断熱等性能等級4」など認定基準を上回っています。
長期優良住宅の認定手続きをすると、税金や補助金の面で優遇を受けられます。
SUUMOの「住まいのお役立ち記事」サイトに詳しい優遇措置が説明されていますので、気になる方はご確認ください。
アールギャラリーは長期優良住宅が標準仕様であるので、長期間安心して過ごせる住宅を建てられるでしょう。
高気密・高断熱で一年中快適
アールギャラリーは夏の暑さや冬の寒さなどの外気温の影響を受けず、一年中快適に過ごせるよう、高気密・高断熱な家づくりをしています。
高気密・高断熱を実現する建物構造や素材、設備などをいくつか紹介します。
<吹付発泡ウレタンフォーム断熱>
無数の細かい連続気泡で構成されたウレタンフォーム*で家全体をすっぽりと覆う「現場吹付断熱」を採用しています。
*ウレタンフォームとは
無数の細かい連続気泡で構成された発砲体で、優れた断熱効果を発揮する。
引用元:アールギャラリー|ウレタンフォームとは
透湿性が低いので断熱材内部に湿気が侵入しにくく、躯体内の結露を抑制し、建物の耐久性を高める効果がある。
ウレタンフォームは断熱だけでなく、省エネルギーなど多くの効果を発揮する優れた素材です。
<外壁通気工法>
壁の内部に空気層を設け、侵入した湿気を空気の流れによって排出する「外壁通気工法」を採用しています。
湿度を下げる効果があり、建物を健全な状態に保ち、住まいを長持ちさせる工法です。
<24時間換気>
給気口から新鮮な外気を取り入れ、洗面所・トイレ等の排気ファンで強制排気するシステムです。
住まいの中に緩やかな空気の流れが生まれ、健康的な室内環境をつくります。
<アルミ×樹脂の複合サッシ>
室外側に耐候性・耐久性の高いアルミ、室内側には断熱性に優れた樹脂を採用した高性能の複合サッシを採用しています。
サッシガラスの中空層にも断熱性能を高めるアルゴンガスを充填し、断熱性への考慮も欠かせません。
アールギャラリーは高気密・高断熱の住宅を建てられるので、一年中快適に過ごせるでしょう。
木造軸組工法で自由度の高い家づくりが可能
アールギャラリーは「木造軸組工法」で自由度の高い家づくりをしています。
木造住宅の工法には大きく分けて「木造軸組工法」と「枠組み壁工法(ツーバイフォー工法)」の2つがありますが、アールギャラリーは「木造軸組工法」を採用しています。
公式サイトに載っている「木造軸組工法」と「枠組み壁工法」の比較表をみると、木造軸組工法の方が自由度が高く、将来的にリフォームもしやすいようです。
また、建物の接合部分には、地震や台風などに強い「集成材金物工法」を採用しています。
従来の「在来軸組工法」よりも「集成材金物工法」は強度が高く、強固な建物を建築可能です。
「集成材金物工法」は、断面欠損(加工を施した木材の断面積が加工前よりも小さくなること)が少ないため、強度が強いと言われています。
アールギャラリーの集成材金物工法では、高精度の金物による接合と品質が安定している集成材を併用し、強固な建物を実現しています。
「集成材」とは、ひき板、小角材をその繊維方向を互いにほぼ平行にして、厚さ・幅及び長さの方向に集成接着をした木材です。
無垢材に比べて安定した強度を持ち、耐震性・耐久性に優れています。
アールギャラリーであれば自由度が高く、耐震性の高い住宅を建てられるでしょう。
シロアリ対策にベタ基礎を採用
建物の耐震性・耐久性を高め、シロアリ対策で「ベタ基礎工法」を採用しています。
「ベタ基礎」とは、建物を面で支える基礎構造で、建物の重さを分散させる役割を持っています。
鉄筋コンクリート面全体で建物を支える構造になっており、地震や台風などによる捻れや歪みを食い止め、衝撃を効果的に地盤へ逃がすつくりです。
また、ベタ基礎工法はシロアリ対策にも大きな効果を発揮します。
木造住宅で特に多い被害は「シロアリ被害」です。
シロアリは湿った場所を好むのですが、ベタ基礎工法は湿気対策にもなるため、シロアリの侵入も防いでくれます。
ベタ基礎を採用していることで、耐震性・耐久性が高く、シロアリにも強い住宅を建てられるでしょう。
アールギャラリーのキャンペーン情報
アールギャラリーを展開する株式会社アールプランナーは、2023年10月3日に創業20周年を迎えました。
20周年記念キャンペーンとして、住宅展示場のWEB来場予約でQUOカード10,000万円分や、グレードアップオプション総額50万円相当プレゼントなどを実施中です。
現在(2023年12月)はキャンペーン第1弾を実施中で、キャンペーン期間は年内までとなっていますが、年明け以降も第2弾が開催されることが予想されますので、随時情報を更新していきます。
アールギャラリーの住宅展示場、ショールームは愛知県と東京都にあります。
特典内容を詳しく紹介していきます。
①住宅展示場にWEB予約・来場でQUOカード10,000円分プレゼント
②住宅展示場にWEB予約・来場でグレードアップオプション総額50万円相当プレゼント
(公式サイトからWEB来場予約した方限定)
公式サイトに詳しい来場特典条件が書かれていますので、確認した上で来場予約をしてみてください。
<来場特典条件>
- 以下の方法でアールギャラリー住宅展示場に予約来場すると「QUOカード10,000円分」プレゼント、マチかど展示場、デザインギャラリー、ショールームに予約来場すると「QUOカード5,000円分」プレゼント
・WEB来場予約」
・Instagramフォロー
・TikTokフォロー
・YouTubeチャンネル登録
・アンケート回答 - 来場前アンケート・来場後アンケートに回答した方
- お家づくりを真剣に検討していること、事前の内容確認のご連絡に出ていただいた方
- 夫婦または家族で来場した方が対象
- 本人確認(運転免許証・健康保険証・マイナンバーカード等)を提示できる方
- WEB来場予約で希望日の全日17:00までに予約した方
- 当日の来場予約はプレゼント対象外
- 火曜日は予約制の営業
2日前(日曜日)の17:00までにWEB来場予約にて申し込みください
17:00以降の受付は対応できない場合があります - 水曜日は定休日のため予約不可
- 完成現場見学は対象外
キャンペーンページにWEB来場予約フォームもありますので、この機会に住宅展示場に足を運んでみてください。
\ 理想の家づくりを無料で相談できる/
【実例】アールギャラリーの総額と坪単価
SUUMOに掲載されているアールギャラリーの建築実例を参考に、坪単価を調査しました。
坪単価とは?
建物の床面積1坪(約3.3㎡)当たりに建築費がいくらかかっているのかを算出したもの。
計算方法は家の本体価格 ÷ 延床面積(建物の床面積の合計)= 坪単価
<例>
引用元:SUUMO
本体価格2000万円で延床面積が40坪の家なら、
2000万円 ÷ 40坪 = 50万円
という計算式になり、坪単価は50万円
調査の結果、アールギャラリーの坪単価は51~70万円でした。
建物の形状や面積、仕様などによって坪単価は前後するため、参考価格としてご覧ください。
また、本記事に記載している坪単価は本体価格から算出したものであり、土地代その他、付帯工事費や諸費用などは含まれていません。
詳細な金額が知りたい方はアールギャラリー問い合わせよりお問い合わせください。
実際に建てられた20坪台・30坪台・40坪台住まいについて、間取りや外観、総額などをまとめました。
総額を算出する上で、「工事費及びその他諸経費」、「総額」はそれぞれ以下の前提で計算しました。
- 工事費及びその他諸経費 = 本体価格の25%
- 総額価格 = 本体価格+工事費及びその他諸経費
それぞれ詳しく解説していきます。
平屋の20坪台の価格と間取り
まずは、20坪台平屋の住まいの実例を紹介します。
【実例】女性設計士と創る、レストラン風ダイニング・キッチンのある平屋の家
間取り | 2LDK |
---|---|
延床面積(坪数) | 95.65m2 (28.9坪) |
敷地面積(坪数) | 273.62m2 (82.7坪) |
本体価格(税込) | 1,500~1,999万円 |
坪単価 | 51.9~69.1万円/坪 |
工事費及び その他諸経費 | 375~499.75万円 |
総額 | 1,875~2,498.75万円 |
実例では、坪単価は51.9~69.1万円、総額は1,875~2,498.75万円でした。
実例は夫婦2人が暮らす平屋の家です。
「平屋建てならではの天井高を活かした開放感のあるリビングをベースに、おしゃれなレストラン風のダイニング・キッチンを創りたい」という奥様と、女性建築士がタッグを組んで創り上げた家です。
開放感あふれるダイニング・キッチンにピクチャーウインドウを設け、雰囲気の良い景色を眺めながら食事を楽しめる、レストランのような空間を実現しました。
ピクチャーウインドウのサイズに合わせて背面棚を造作したり、できるだけ存在感を出さない配慮で造作したダイニングテーブルのほか、照明のレイアウトにこだわったりと、女性らしい繊細さが垣間見られるダイニングです。
お客様の声
女性の建築家さんだったので、妻との価値観がよく合っていました。
キッチンにこだわりのあった妻にとって、満足できる出来栄えになったようでとても喜んでいます。
引用元:SUUMO
優秀な建築士を揃えているアールギャラリーが、お客様に寄り添い創り上げた家です。
家主のこだわりの内観を一部紹介します。
20坪台の価格と間取り
次に、20坪台の2階建て住まいの実例を紹介します。
【実例】家づくりから、暮らしづくりへ。緑景を暮らしに取り込む家
間取り | 3LDK |
---|---|
延床面積(坪数) | 94.39m2 (28.5坪) |
敷地面積(坪数) | 120.67m2 (36.5坪) |
本体価格(税込) | 1,600~1,699万円 |
坪単価 | 56.1~59.6万円/坪 |
工事費及び その他諸経費 | 400~424.75万円 |
総額 | 2,000~2,123.75万円 |
実例では、坪単価は56.1~59.6万円、総額は2,000~2,123.75万円でした。
実例は夫婦+子ども1人の3人家族が暮らす2階建ての家です。
「目の前に広がる、豊かな緑景を暮らしに取り込むような家づくり」を考えていた家主さんの願いを実現しました。
まず目をひくのは、リビングにあるワイドなFIX窓です。
窓が額縁となって、外の景色が絵になるイメージで設計されています。
機能性にも配慮し、FIX窓の横に引き違いの窓を設けて南風を取り込んでいます。
リビングの床は、木目の素材感が出たものに薄い白を塗って仕上げられた素材を採用しているほか、玄関はモルタル敷きを採用して、中庭とのつながりを持たせるように配慮しました。
お客様の声
室内のマットな白空間と床、モルタル敷きの玄関の相性がぴったりです。
コストをかけなくても、アイデアと工夫で空間が華やぐ、アールギャラリーの素敵な家づくりを実感しました。
引用元:SUUMO
デザイン性に定評があるアールギャラリーの家づくりが、家主さんの要望にベストマッチした実例です。
家主のこだわりの内観を一部紹介します。
30坪台の価格と間取り
次に、30坪台の住まいの実例を紹介します。
【実例】シンプルモダンな空間に広がる開放感。吹き抜けとピットリビングのある家
間取り | 3LDK |
---|---|
延床面積(坪数) | 105.80m2 (32坪) |
敷地面積(坪数) | 163.53m2 (49.4坪) |
本体価格(税込) | 1,900万円 |
坪単価 | 59.4万円/坪 |
工事費及び その他諸経費 | 475万円 |
総額 | 2,375万円 |
実例では、坪単価は59.4万円、総額は2,375万円でした。
実例は夫婦+子ども2人の4人家族が暮らす2階建ての家です。
「開放感のあるLDKをベースに家づくりをしたい」という家主さんの要望のもと、限られた敷地を活かすプランを設計士と吟味しました。
リビングの扉をすべて天井付きにして下がり壁をなくすことで、広がりを損ねない空間を実現しました。
また、リビングにウッドデッキを隣接させ、リビングの開口部にハイサッシを採用することで、デッキをアウトドアリビングのように使えます。
LDKの一画に床面を下げたピットリビングを設け、子どもの遊び場にすれば、親の目の行き届くところで子どもを遊ばせられるので安心です。
お客様の声
設計士がマンツーマンでついてくれるのにこの予算で収まるのが素敵です。
予算内で私たちの願いをすべて詰め込んでくれたので、本当に妥協のない家づくりが叶いました。
引用元:SUUMO
家族構成を考慮し、全員が安心・快適に暮らせる家づくりを実現しています。
家主のこだわりの内観を一部紹介します。
40坪台の価格と間取り
最後に、40坪台の住まいの実例を紹介します。
【実例】中庭付きのコートプラン。憧れのブルックリンスタイルに、“好き”を集めて
間取り | 5K以上 |
---|---|
延床面積(坪数) | 156.94m2 (47.4坪) |
敷地面積(坪数) | 379.49m2 (114.7坪) |
本体価格(税込) | 2,500~2,599万円 |
坪単価 | 52.7~54.8万円/坪 |
工事費及び その他諸経費 | 625~649.75万円 |
総額 | 3,125~3,248.75万円 |
実例では、坪単価は52.7~54.8万円、総額は3,125~3,248.75万円でした。
実例は夫婦+子ども1人+犬1匹の4人家族が暮らす2階建ての家です。
住宅展示場で採用されていた中庭のあるコートプランを家づくりに盛り込みました。
コの字型の建物形状にすることで、デッキをアウトドアリビングのように使えたり、通風・採光面でメリットが得られることが決め手になったようです。
コの字型の建物なので、通りからの視線を遮られ、デッキや庭で気兼ねなくBBQや水遊びができます。
デッキとキッチンとのつながりも良いので、外で朝食やランチを楽しむといったアウトドアスタイルの暮らしが叶っています。
玄関を入った正面にFIX窓を配置することにより、「玄関を開けたら、庭が見える」といった粋な演出を味わえるのもお気に入りです。
お客様の声
同社の展示場には私たちの理想のほとんどが盛り込まれていて、なおかつ等身大のコストで建てられていました。
何かを妥協するのではなく、理想をとことん追求できる家づくりに期待が膨らみました。
引用元:SUUMO
住宅展示場で、自分の理想の家に出会えるケースもありました。
家主のこだわりの内観を一部紹介します。
\ 理想の家づくりを無料で相談できる/
アールギャラリーとハウスメーカー・工務店を比較
アールギャラリー以外のおすすめハウスメーカーとして、「クラシスホーム」「アイ工務店」「三菱地所ホーム」を紹介します。
東海4県に密着した地域のパワービルダーであるクラシスホームは、工務店・設計事務所・ハウスメーカーの3者の強みを生かした完全自由設計の家づくりが特徴です。
アールギャラリーと同じ「長期優良住宅」を販売しており、独自工法である「ストロングストラクチャー工法」や優れた通期工法を取り入れ、高性能な住まいづくりをしています。
大阪、兵庫を中心に全国各地に展開しているアイ工務店は、ここ数年、国内のハウスメーカーの中で成長率1位を記録し続けてきた注目のハウスメーカーです((株)東京商工リサーチ2022年10月調べ)。
地域密着型で、地元の社員、工務店と一致団結して家づくりしています。
三菱地所グループの三菱地所ホームは、カスタマイズ性が高いフルオーダーの自由設計が特徴です。
「2×4工法」を更に進化させた独自の工法「ツーバイネクスト構法」を取り入れ、優れた耐震性・耐久性・省エネルギー性を実現しています。
24時間、365日、家のすみずみまできれいで快適な温度の空気で満たしてくれる、全館空調システム「エアロテック」も好評です。
それぞれのハウスメーカーの特徴を詳しく解説していきます。
完全自由設計なら「クラシスホーム」
クラシスホームは、東海4県に密着した地域のパワービルダーで、注文住宅のみで年間1,000棟以上の実績があります。
工務店の自由度の高さ、設計事務所のデザイン力、そしてハウスメーカーの安心感の3つの強みを兼ね備えたバランスの良い家づくりしています。
ローコストで完全自由設計の注文住宅が建てられ、地元で愛されている会社です。
クラシスホームの坪単価目安は40~79万円で、アールギャラリーと同程度です( SUUMO調べ)。
また、アールギャラリーと同じ「長期優良住宅」の認定基準をクリアした「高性能住宅」を販売しています。
独自工法の「ストロングストラクチャー工法」を採用しており、耐震性能は住宅最高レベルの「耐震等級3」です。
「耐震等級3」の性能がどれくらいか、クラシスホームの公式サイトに詳しい説明があります。
「数百年に一度程度発生する地震の1.5倍の力の地震でも倒壊しない性能」と記載されており、非常に安心・安全です。
また、建物を支える基礎もアールギャラリーと同じ「ベタ基礎工法」です。
防腐・防蟻性能を発揮するヒノキ乾燥材や、防腐・防蟻処理の認証を受けた高耐久構造材「AQ認証材」を使用することで、シロアリに負けない家づくりをしています。
ローコストで品質の良い家づくりをしたい方に、クラシスホームはおすすめですが、施工エリアが東海4県と限られるのが少しデメリットです。
地元に根付いた工務店が良い人は「アイ工務店」
アイ工務店は、大阪、兵庫を中心に全国各地に展開しているハウスメーカーです。
「一部のエリアだけではなく、一人でも多くの人によろこびを届けられるように」というコンセプトのもと、いくつもの地域とつながりを育み、地元の社員、工務店と一致団結して家づくりをしてきました。
2010年の創業から10年以上にわたって、国内のハウスメーカーの中で成長率1位を記録し続けてきた、注目のハウスメーカーです((株)東京商工リサーチ2022年10月調べ)。
アイ工務店の坪単価目安は34~92万円で、アールギャラリーより少し高めです( SUUMO調べ)。
工法はアールギャラリーと同じ「木造軸組工法」であり、接合部分には「金物併用工法」を採用しています。
「金物接合」と「プレカット仕口加工による接合」を適材適所に施工することで、「家そのものが大黒柱」となります。
木造住宅の弱点である窓には「高性能断熱サッシ」+「Low-E トリプルガラス(アルゴンガス入り)」を採用しています。
断熱効果だけでなく、紫外線のカットや防露・防音にも高い効果を発揮し、快適な住環境を実現します。
アールギャラリーと似ている工法を取り入れているため、自分の要望とマッチするハウスメーカーを選ぶと良いでしょう。
フルオーダーなら「三菱地所ホーム」
丸ビルやランドマークタワーでお馴染みの三菱地所のグループ会社である三菱地所ホームは、カスタマイズ性が高いフルオーダーの自由設計が特徴です。
「1邸1プロジェクト」を採用しており、ホームコンサルタントをはじめとした各分野のスペシャリストが、最初のご相談から完成後のアフターケアまで家づくりをサポートします。
三菱地所ホームの坪単価目安は85~138万円で、アールギャラリーより高いです(SUUMO調べ)。
三菱地所ホームの特徴は、「ツーバイネクスト構法」と全館空調システム「エアロテック」です。
「ツーバイネクスト構法」は、優れた耐震性・耐久性・省エネルギー性を実現する「2×4工法*」に空間創造の自由度をプラスした、三菱地所ホーム独自の技術です。
*2×4工法(ツーバイフォー工法)とは
建築基準法上の名称は『枠組壁工法』。
引用元:SUUMO|2×4工法とは
名前のとおり、サイズが約2インチ×約4インチの木材を組んで『枠組』をつくり、この枠組に『構造用面材』を接合して剛性の高い版(ダイアフラム)を構成し、それらを専用の金具・金物などで一体化して頑強な六面体構造を形成する工法。
全館空調システム「エアロテック」は、たった1台の室内機で24時間、365日、家のすみずみまできれいで快適な温度の空気で満たしてくれます。
「どこにいても家族全員がいつも快適」な空間をつくる、三菱地所ホームいちおしのシステムです。
三菱地所グループのハウスメーカーなので実績もあり安心ですが、フルオーダーの完全自由設計を売りにしているため、価格が高めなのがデメリットです。
\ 理想の家づくりを無料で相談できる/
アールギャラリーの評判は悪い?良かった点や後悔した点を紹介
アールギャラリーの評判はどうなのでしょうか?
実際にアールギャラリーで家を建てた方、建てることを検討している方の口コミを見てみましょう。
営業担当者によっては接客態度が悪く、不快な想いをしたお客様がいました。
また、デザイン性には定評がありますが、建売の場合は一部品質が劣るなど。課題があるようです。
それぞれ詳しく解説していきます。
それぞれ詳しくみていきましょう。
接客に関する評判
アールギャラリーは接客態度がとても悪い。
私が買う気がないのを感じ取るや否や適当に対応。
建売のクオリティも残念。
ローコストメーカーはやはり安かろう悪かろう。
引用元:X
アールギャラリーの分譲見に行ったのにギフト券1ヶ月経っても送られてこない。
どうなってるの?ギフト券はついでだけどそれにしても不誠実では?
営業もメール無視するし余りにも酷いと思う。
引用元:X
アールギャラリーで契約しました。
工法、デザイン性、性能など半年かけてハウスメーカー10社と比較して決めました。
知り合いの建築士からの情報や、他のメーカーの業界内の事情を聞き、安心感があることからこちらにしました。
契約後も、営業さんが圧倒的に心強いです。いい方に出会えました。
引用元:マンションコミュニティ
契約するまでは、中々親身になってくれない営業担当者もいるようです。
どのハウスメーカーも同じですが、店舗を見極め、家づくりに対する自分の意思をしっかりと伝えておくことが重要ですね。
建売に関する評判
アールギャラリーは注文と建売で耐震性に差を出していると言っていました!
引用元:X
建売を検討していて、アールギャラリーを見ましたが、内装は割とおしゃれでした。
気になったのは、トイレの床がリビングのフローリングと地続きだったこと。トイレに適した床材があるだろうに…。
また、売り手がアールプランナーになり、150万ぐらいの仲介手数料がかかると言われました。同じ会社じゃないんですかね?
引用元:マンションコミュニティ
アールギャラリーの公式サイトを見ていても、「アールプランナー」というワードがちらほら登場します。
アールギャラリーの正式な社名は「株式会社アールプランナー」で、アールギャラリーはアールプランナーの注文住宅部門の名称です。
建売はアールギャラリーではなくアールプランナーの管轄なので、別部門を提案されたのかもしれませんね。
住宅展示場を訪問した際は、自分がどんな家を検討しているか、担当者にしっかりと伝えるようにしましょう。
デザインに関する評判
アールギャラリーで注文住宅で建てました。デザインは素敵です。
色々提案してもらい満足していますが、下請けの仕事は雑だと思います。
壁紙の切り方が汚く、扉の立て付けが悪い、可動棚は場所によってレール幅が違うため使い回しができない。
引き渡し後に不具合があり連絡しても対応が遅い。アフターケアはイマイチ。
引用元:マンションコミュニティ
デザイン性には定評があるようですが、下請け工務店によっては施工品質に良し悪しがあるようです。
施主は工務店を選ぶことはできませんが、営業担当者としっかり会話し、不安要素のある工務店は避けた方が良いでしょう。
実際に家を建てた人の評判
アールプランナーで新築建売を購入しました。
住んでしばらくは気になる点もなく過ごしていましたが、食洗機の電源が入らなかったため確認したところ、電源・アース・止水栓・排水栓が全て接続されていませんでした。
営業に確認中ですか、こういった類のものはこちらでするものなのでしょうか?
引用元:マンションコミュニティ
引き渡し早々トラブルに見舞われたお客様もいるようです。
アールギャラリーは引き渡し後、初期保証10年と定期点検が無償で適用されます。
また、10:00~18:00(定休日:火曜・水曜)でアフターメンテナンスの電話問い合わせも受け付けています。
緊急時は、24時間365日対応のサポートセンター(外部委託)も対応しているようなので、状況に応じて活用しましょう。
\ 理想の家づくりを無料で相談できる/
アールギャラリーの坪単価でよくある質問
アールギャラリーのよくある質問をまとめました。
東海・関東を拠点に展開しているハウスメーカーのため、施工エリアを気にしている人が多いようです。
また、建築実例や見積もりを依頼したい場合の問い合わせ先、地域密着のハウスメーカーだからこそ分かる土地情報など、情報収集の方法が知りたい方もいました。
それぞれ詳しく解説していきます。
アールギャラリーは豊田市も対象エリアですか?
豊田市も対象エリアです。
豊田市に、アールギャラリーが展開する「SUMAI GALLERY とよた」と複合施設があり、2023年10月3日には敷地内に初の平屋展示場がオープンしました。
「SUMAI GALLERY とよた」には、「DESIGN GALLERY(ショールーム)」と「アールプランナー不動産」が併設されており、アールギャラリーの仕様や設備を確認できるほか、ここでしか取り扱いのない土地情報もあり、様々な情報を収集できます。
WEBで来場予約もできるので、気になる方はぜひ行ってみてください。
アールギャラリーの実例が載ったブログはありますか?
ブログではありませんが、公式サイトに建築実例が載っています。
建築実例には、家主のこだわりなど詳しく解説されているので、家を建てる際の参考になると思います。
「平屋」「2階建て」「3階建て」から「ガレージ」「吹き抜け」まで様々な条件で絞り込みができるため、気になる一軒を見つけてみてください。
アールギャラリーの見積もりがほしい場合の連絡方法は?
公式サイトに資料請求サイトがあります。
アールギャラリーのライフスタイルブック(建築実例集)やコンセプトブック(総合カタログ)を無料で請求できるページです。
WEB申し込みフォームで資料請求のほか、住宅展示場の来場予約や見積もりなどの資金相談もできるので、気軽に問い合わせてみてください。
アールギャラリーでは土地情報も教えてもらえますか?
公式サイトに「土地情報力」というページがあり、WEB申し込みフォームで問い合わせをすると、市場に出ていない情報などを教えてくれます。
最新情報を教えてくれるだけでなく、「住宅のプロ」が土地購入費や建物建築費、税金や諸費用まで提案してくれるほか、希望条件にあった新着物件情報も教えてくれるようです。
一度問い合わせてみる価値はありそうですね。
\ 理想の家づくりを無料で相談できる/
まとめ
アールギャラリーは東海・関東を拠点とした地域密着型のハウスメーカーであり、「デザイン」「高性能」「コストパフォーマンス」の3つの強みを重ね合わせた、バランスの良い家づくりが特徴です。
アールギャラリーの坪単価は約51~70万円で、ローコスト~中堅クラスのハウスメーカーにあたります。
「長期優良住宅」の認定基準を標準仕様とした戸建住宅を販売しており、ウレタンフォームで家全体をすっぽりと覆う「現場吹付断熱」や「外壁通気工法」で高い断熱性・気密性を確保しています。
自由度の高い「木造軸組工法」や「ベタ基礎工法」で耐震性・耐久性への考慮も欠かせません。
接客クオリティは営業担当者によってバラつきがあるようですが、自分の要望・不安要素をしっかり伝えることで、理想の家づくりができた方はたくさんいます。
WEBや電話による問い合わせ窓口も充実しているので、気軽に相談できるのも嬉しいポイントです。
コストバランスの良い家を建てたい方に、アールギャラリーはおすすめです。
注文住宅で失敗しないためには、できるだけ多くのハウスメーカーの情報を収集し、比較することが重要です。
無料で家づくりの相談ができるサービスをいくつか紹介します。
電話やオンライン、LINEなどのSNSで専門のアドバイザーから家を建てる際のアドバイスがもらえます。
相談だけもOKなので、ぜひ気軽に活用してみてください。
おすすめの注文住宅の無料相談サービス | |
---|---|
SUUMO カウンター | 【WEBで簡単予約できる】 経験豊富なアドバイザーに理想の家づくりを無料相談できる 営業は一切なし 自宅でのオンライン相談も可能 |
おうち キャンバス | 【自宅でサクッとオンライン面談】 住宅メーカー診断でぴったりな1社がわかる 優秀な営業マンを紹介してくれる 何度でも無料で相談できる |
LIFULL HOME’S 注文住宅 | 【注文住宅カタログを一括取り寄せできる】 理想のイメージを具体化できる 家にいながら簡単に比較検討できる 家づくりの知識をまとめた家づくりノートをもらえる |
HOME4U 家づくりのとびら | 【平日21:00まで対応可能】 専門アドバイザーに家づくりを無料相談できる 営業は一切なし オンラインテレビ会議形式で簡単 LINEで基礎知識が学べる |
タウンライフ 家づくり | 【無料で家づくりをサポート】 全国1,020社以上の住宅メーカーから最適を選べる 間取り・資金計画・土地探しを無料でできる |
ナチュラル ハウス | 【土地探し~アフターまでワンストップ対応】 無料で家づくり相談、間取りプラン作成できる 「家づくりアドバイザー」が親身にアドバイス ライフプランを作成して資金計画を建てられる |
LIVRA住宅 ナビゲーター | 【無料でマイホーム購入について何でも相談できる】 優良住宅メーカーを紹介してくれる オンラインで気軽に面談可能 住宅メーカーと面談をすればAmazonギフト券5,000円分プレゼントがもらえる |